ウェブページ

R0018278.JPG

2012年

4月9日、月曜日。午前。

韓国、ソウル市内。

 

今回のソウル出張で

気づいたのは、

市中に、網の目のように

張り巡らされている

Wi-Fiの充実度。

 

 

 

 

 

 

 

 

R0018576.JPG

いたるところに

Wi-Fiの設備があって、

インターネット通信が

ストレスなくできるのが

驚きでした。

 

間違いなく日本より

何歩も進んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

R0018249.JPG

これは、

KALリムジンバスの内部。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

R0018248.JPG

バスにも地下鉄にも

Wi-Fiスポット。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

R0018453.JPG

12年前、青年会議所時代、

韓国、大田(テジョン)の

IT企業群を視察に

行ったことを思い出しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

R0018450.JPG

そこでは、

大企業をスピンアウトしたり、

大学で博士号を取得した

若き起業家たちが、

政府から多額の援助と、

エンジェルズ(投資家)からの

投資をうけて、

寝る間も惜しんで

研究開発している姿がありました。

 

(写真は、地下鉄車輌内の

Wi-Fiスポット。)

 

 

 

 

 

R0018451.JPG

韓国は、インターネットの

家庭内普及率もダントツですが、

日本もIT開発は

官民一体となって

すすめてもらいたいものです。

 

これでは、サムスンに

ますますやられてしまいます。

ガンバレ、ニッポン。

マケルナ、ニッポン。

DSC01359.JPG

2012年

4月8日、日曜日。

夕方7時。

 

北村(プッチョン)から、

明洞(ミョンドン)へ

戻ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

R0018542.jpg

今回のソウル出張、

最後の夜の食事は

さっぱりと麺で

締めようということに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC01357.JPG

定番中の定番。

 

私たち夫婦の大のお気に入り、

「ミョンドンギョーザ」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

R0018544.JPG

いつも店の前には行列が

できているほどの美味しさ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

R0018550.JPG

ワンタンみたいな
ギョウザ入りの麺に、
キムチを入れて
溶きながら食べます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018546.JPG

「にんにく」の
パンチの効き方が
半端ではなくて、
それがおいしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

R0018549.JPG

「明洞ギョウザ」を食べずして、

ソウルの食を語ることなかれ。

 

やみつきの美味しさです。

R0018505.JPG
2012年
4月8日、日曜日。
韓国、ソウル。
 
今日は仕事なしのオフ日。
夫婦二人でゆっくり観光。
北村(プッチョン)でのこと。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0018516.jpg
北村(プッチョン)は、
写真のように
韓国の伝統家屋が
建ち並びます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0018517.JPG
お住まいになっている方、
伝統文化を守る心意気
あっぱれですが、
不経済なことや
不便なことも多いだろうなぁと、
よけいなお節介。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0018534.JPG
私自身が、
旧家に住んでいますから
つい思ってしまいます(苦笑)。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0018513.jpg
若いカップルや
海外からの観光客で、
狭い道は
ごったがえしています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0018527.JPG
8カ所の
フォトスポットがあります。
それを探して、
そこで写真を撮るのが
ブームになっています。
 
道路にこのようなプレートが。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0018529.JPG
カップルも
嬉しそうに撮影。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0018523.JPG
この写真は、
フォトスポットから
撮ったもの。
 
古い街並みの眼下には、
ナムサンタワーと、
現代的なビル群。
 

R0018499.jpg

2012年
4月8日、日曜日。
韓国、ソウル。
 
今日は仕事なしのオフ日。
夫婦二人でゆっくり観光。
昌徳宮(チャンドックン)から、
そのまま北村(プッチョン)へ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0018504.JPG
北村(プッチョン)は、
今、注目を浴びている
観光スポット。
 
ガイドブックには
韓屋(韓国固有の家屋)の
美しさと趣きが感じられる
都心の生きた博物館」とあります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
DSC01350.JPG
車もぎりぎり一台しか
通らないような坂道に
韓国の伝統家屋が
建ち並んでいます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0018509.jpg
ゆっくりまわると
1日がかり。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
DSC01351.JPG
北村(プッチョン)の
最北には、
「冬のソナタ」の
第一話、高校時代のシーンの
ロケ場所「中央高等学校」。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
DSC01352.JPG
今でも「冬のソナタ」の
ファンがいっぱい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
DSC01353.JPG
休日は学校を開放していて
中に入ることができました。
 
韓流ファンにとっては
押さえておきたい
場所ですね(微笑)。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
DSC01355.JPG
校門の前には、
しっかり
韓流スターのお土産店。
商魂たくましいのが
見え見えですが、
繁盛してしています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0018532.jpg
このお店の名前、
日本語で「ユジンの家」(笑)。
 
(知らない人のために。
ユジンとは、冬のソナタで
チェ・ジウ演じた
ヒロインの名前です。)

R0018465.JPG

2012年
4月8日、午後。
韓国、ソウル。
 
今日は仕事なしのオフ日。
夫婦二人でゆっくり観光。
世界文化遺産の
昌徳宮(チャンドックン)でのこと。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0018469.JPG
日本語ガイドさんから、
色んな話を聞く中で、
興味を惹くことがありました。
 
この昌徳宮(チャンドックン)の
宮殿の色彩を「丹青(タンチョン)」と
言うそうです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0018467.JPG
赤、青、黄、黒、白が基本色で、
20年から40年に一度、
全て塗り直すとのこと。
 
「丹青(タンチョン)」の
「丹(タン)」は赤色のこと。
「丹」は日本語で「に」と読みます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0018480.JPG
韓国の宮廷の色を表す言葉が、
丹青(タンチョン)」。
青色と赤色。
 
日本の神社仏閣の色を
表す言葉が、
あおに(青丹)」。
(蛇足となりますが、
奈良の枕詞「あおによし」も
ここから派生しています。)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0018481.JPG
日本と韓国の建物の色が
青と赤(丹)で語られることは、
色濃く大陸の影響を
受けている証左。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0018472.JPG
面白い発見でした。
(日本でも神社仏閣の色を
「あおに」ということは、
ガイドさんもご存じではなくて、
この話でとても盛り上がりました。)

R0018491.JPG

2012年
4月8日、日曜日。
韓国、ソウル。
 
今日は仕事なしのオフ日。
夫婦二人でゆっくり観光。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018489.jpg

4月上旬、
日本は桜が満開というのに、
ソウルはまだまだ寒い。
桜も固いつぼみのまま。
残念ながら梅の花が
咲いているのみ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018473.JPG

世界文化遺産の
昌徳宮(チャンドックン)に、
やってきました。
ソウル北東、安国駅近く。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

DSC01344.JPG

昌徳宮(チャンドックン)見学は、
日本語ガイドを利用。
 
毎日12:30から無料ガイド。
使わない手はありません。
 
約一時間半、ガイドさんとの
楽しくて興味が尽きない見学。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

DSC01345.JPG

面白いものを見つけました。
昌徳宮(チャンドックン)や、
景福宮(キョンボックン)は、
木造建築のうえ、
オンドルの施設もあって、
火災の心配が
常にあったようです。
 
 
 
 
 
 

R0018487.JPG

実際、長い歴史の中で、
幾度も火災によって
焼失を繰り返しています。
 
写真は、オンドルの設備。
床下の様子。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018476.JPG

これは防火用の水がめ。
宮殿の四方にあります。
 
これくらいに水を溜めていても、
実際、何の役にも立たない(笑)。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018478.JPG

この甕の目的、
魔除けだそうです。
 
火の悪魔が、
この水甕の水に映った自分の姿に
驚いて逃げだすため。
 
ガイドさんの説明で、
心に残った、
なんだかコミカルで
ホッとする話。

R0018453.JPG

2012年
4月8日。日曜日。
韓国、ソウル市内。
 
ソウル市内での移動は、
主にTAXIと地下鉄。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018463.JPG

TAXIは、ホテルでは
ベルキャプテンに行き先を伝えればOK。
まちなかでは
ハングル語で書いた行き先を見せればOK。
私の英語の発音でも、
ほとんど理解してくれます。
黒塗りの模範タクシーに乗る
必要はありません。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018460.JPG

チップも要求されませんし、
TAXIでのトラブルは今まで皆無です。
 
安いし、良心的。
 
ところが、
ソウルは超渋滞都市。
夕刻に漢江(ハンガン)を
渡ろうものなら、
一体いつ着くのかと
思えるほど。
 
 
 
 
 
 

R0019289.JPG

いきおい、移動は
地下鉄となってしまいます。
 
ソウルの地下鉄は網の目。
とても便利。
 
おいしすぎて食べ過ぎてしまう
韓国料理の腹ごなしに
ちょっと歩こうと思えば
苦にはなりません(笑)。
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018461.JPG

最近、地下鉄での切符は全廃。
 
T-moneyというカードで乗降。
日本のスイカやスゴカと同じ。
デポジットして使います。
このT-money、2500ウオン(200円)。
記念に買ってもオッケーです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018462.JPG

1回だけの
乗り切りタイプもあります。
これはちょっと要領が必要。
 
写真、上のカードが通常タイプ。
下のカードが、1回タイプ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018464.jpg

券売機で買うと
500ウオンが上乗せ。
降りたあと、
払い戻し機にカードを入れると
上乗せされた500ウオンが
戻ってくる寸法。
 
写真が、払い戻し機。
500ウオンコインが一枚、
かえってきます。
 
日本には無いしくみ。
おもしろいですね。
 
 
 

R0018422.jpg

2012年
4月7日、土曜日。夕方。
 
韓国、ソウル,
仁寺洞通り(インサドンキル)。
 
お取引先と食事。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0018442.JPG
4人で、
プルコギとチヂミを、
完食。
 
せっかくだから、
ポッサムも食べることに。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0018443.JPG
ポッサムとは
「包む」という意味。
 
ブタを葉野菜で
包んで食べます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0018441.jpg
入れる味噌は
「ポッサムキムチ」。
 
辛味もありますが、
なんとも甘味が効いています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0018438.JPG
韓国の食事は
「ミックスの技」。
 
「まぜまぜの食文化」です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018449.JPG

「ビビンバ」が然り。
混ぜ合わせると
どうしてあんなに
おいしくなるのか
本当に不思議。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018447.JPG

ちなみに「ビビンバ」って、
ビビン(混ぜる)+パッ(ごはん)。
まさに「まぜごはん」のこと。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018448.JPG

このポッサムも、
葉野菜にポッサムキムチと、
豚の茹でた肉を合わせて
食べます。
 
すこぶるおいしかった。
 

R0018423.jpg

2012年
4月7日、土曜日。夕方。
 
韓国、ソウル。
 
仁寺洞通り
(インサドンキル)の路地。
お取引先と食事となりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0018424.JPG
仁寺洞(インサドン)付近は、
おいしいお店が多い
とはお取引先の弁。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0018425.JPG
サラム(人)クワ(と)ナム(木)。
 
休(ひととき)という名前のお店。
名前の付け方が上手。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0018437.JPG
プルコギと
チヂミを注文。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0018427.JPG
プルコギには、
ナツメや餅も入っています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0018435.JPG
「郷に入れば郷に従え」。
 
チヂミには、マッコリが定番。
韓国の人はよく雨の日には、
チヂミとマッコリを食べると言います。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0018426.JPG
雨の音がチヂミの焼ける音を
連想させるからなど
諸説あるようです。
 
なんにせよ、韓国の人、
いろいろ理由をつけて
よく飲みます(笑)。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0018430.JPG
マッコリは、
アルマイトのコップで。
ペコペコしています(笑)。
日本では捜すのも大変。
 
貧しいわけでもないのに、
なぜ今更、
アルマイトなのか不思議。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0018431.JPG
まぁ、それが飲ませ方の
「売り」なのでしょうね。
 
このブログ、
長くなりそうなので、
翌日に続く。
 
 

R0018406.jpg

2012年
4月7日、土曜日。夕方。
 
韓国、ソウル。
 
景福宮(キョンボックン)から
南東に歩いて10分。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018412.JPG

仁寺洞(インサドン)に
やってきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018410.JPG

メインストリートの
仁寺洞通り
(インサドンキル)は、
伝統的な工芸品店や、
伝統茶を飲ませてくれる喫茶店、
センスのいいお店が混在。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018419.jpg

海外からの観光客や
韓国の若者も多くて
賑わっています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018421.JPG

ちょっと路地に入ると
写真のような金メッキのブタなどが
店先に無造作に置いてあって笑えます。
 
日本人はそうでもないのでしょうが、
韓国、中国ふくめて、
アジアの人たち、
金色って大好きです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018408.jpg

おしゃれな
工芸品店を見つけました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018636.jpg

ウリセゲ。
「私の世界」という意味。
 
家内がエプロンを
興味深げに見ていたところ、
お取引先から
プレゼントしてもらいました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018896.jpg

どうでしょうか。
 
とても色合いも
品があって、
縫製も丁寧。
 
柄も素敵です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018900.jpg

韓国からのお客様を
お迎えする時は
このエプロンで決まり。
 
 

DSC01339.JPG

2012年
4月7日、土曜日。
 
韓国、ソウル市内。
 
漢江(ハンガン)の南、
江南(カンナム)地区。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017442A.JPG

新世界百貨店
(シンセゲ・ペッカジョム)は、
韓国ナンバーワンの百貨店。
 
本店は、ソウルの中心、
明洞(ミョンドン)でも
ひときわ目立つ威風ある洋館。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

DSC01337.JPG

ソウルで菊美人を、
最初に取り扱って頂いたのも
新世界百貨店です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

DSC01331.JPG

現在でも、
明洞の本店、
江南(カンナム)店、
永登浦(ヨンドンポ)店
で取り扱って頂いています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

DSC01327.jpg

今日は、カンナム店に
ご挨拶回り。
 
ソウルで一番最初に試飲フェアを
させて頂いたのがカンナム店。
 
私にとっては、
道なき道を開拓した思いがあって、
特別の思い入れのあるお店です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

DSC01329.JPG

折しも酒売場は
ワインフェア。
 
盛況です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

DSC01325.jpg

数年前に、
韓国とチリが
自由貿易協定(FTA)を、
結んだことも、
ワイン全体の値頃感を呼び、
ブームに拍車をかけています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

DSC01326.jpg

日本酒のおいしさ、
世界で通用することが
わかっているだけに、
あとは関税の問題だけ。
 

R0018363.JPG

2012年

4月7日、土曜日。

午後。

 

韓国、ソウル市内。

 

初めて訪れた

景福宮(キョンボックン)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

R0018372.JPG

楽しいものを

発見しました。

 

動物の像が

あちこちにあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

R0018368.JPG

これは入り口ほど近い、

永済橋にいるサネ。

 

顔はトラで

身体は魚みたいな

伝説上の動物。

コミカル。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

R0018376.JPG

正殿の勤政殿には

動物の石像。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

R0018400.JPG

これは、酉。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

R0018399.JPG

これは、ヒツジ。

 

調べてみました。

 

全部で13種類の

動物がいるそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

R0018401.JPG

東西南北に、

青龍、白虎、朱雀、玄武。

干支を表す動物が9種類。

 

左の写真はウマ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

R0018402.JPG

これは、

トラです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

R0018398.JPG

これは、ヘビ。

 

全部で、

5種類見つけました。

 

表情を見てみると

なんだかとても、

ユーモラスで

愛嬌があります。

 

次回は、

全部見つけ出したい(笑)。

R0018366.JPG

2012年
4月7日、土曜日。
午後。
 
韓国、ソウル市内。
 
幾度となくソウルは
訪れているのですが、
景福宮(キョンボックン)を
訪れるのは初。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018379.JPG

「えーーっ!?」と
取引先から、
半ば呆れられながらも、
案内して頂きました(汗)。
 
いつでも行けると思っていると、
ずっと行けない(笑)。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018377.jpg

景福宮(キョンボックン)は、
ソウルど真ん中の
やや北側にあります。
 
ソウルを訪れる誰もが、
正面にある光化門を目にします。
 
とても荘厳な宮廷です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018392.JPG

景福宮(キョンボックン)は、
14世紀に建造。
 
16世紀、秀吉の
文禄の役で全焼。
 
19世紀になって、
世宗(セジョン)の父が再建。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018373.JPG

ですが、
残念ながら
現在ある宮廷の
建物のほとんどは、
1990年からの復元で再建されたもの。
 
日本の植民地時代、
日本軍が計画的に、
ほとんどの建物を
毀損しています。
 
 
 
 
 
 
 

R0018387.JPG

いくら列強が
しのぎを削った時代とはいえ、
ひどいことをしたものです。
 
日本人のほとんどは、
知らないことですが、
韓国の人にとっては、
忘れられないこと。

DSC01332.JPG

2012年
4月7日(土曜日)。お昼。
ソウル市内。
 
家内がジャージャー麺が
食べたいとリクエスト。
早速、中華料理店へ。
 
この黒い麺、20年ほど前、
初めて見たときは
ちょっとひいてしまいました。
 
 
 
 
 

R0018351.JPG

子どもからお年寄りまで
この甘辛い味付けが支持。
韓国の国民食です。
人気と定着度は
日本のラーメンに匹敵。
 
「ジャージャー麺がきらいな
韓国人はいませんよ」とは、
取引先の方。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018353.JPG

日本では、ジャージャー麺とか
ジャジャ麺とか呼んでいますが、
正式には、
中豪語で「炸醤麺」ジャアジアンミエン。
 
韓国語では「チャジャンミョン」。
 
4月14日は、韓国ではブラックデー。
バレンタインデー、ホワイトデーで
何ももらえなかった悲しい人たちで、
真っ黒なジャージャー麺を食べる日。
 
 
 
 
 
 
 

R0018352.JPG

記念日好きの
韓国ならではで、
楽しいですね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018355.jpg

写真の赤い汁の麺は、
いかちゃんぽん。
 
写真で分かるように、
辛くて汗が吹き出しました。
 

DSC01312.JPG

2012年
4月7日(土曜日)。午前。
 
韓国ソウル市内、
狎鴎亭(アックジョン)。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

DSC01311.JPG

狎鴎亭(アックジョン)は、
ハイセンスで、
高級感溢れるエリア。
東京でいえば、
港区青山の雰囲気。
 
その中心に
現代百貨店
(ヒョンデペッカジョム)はあります。
 
 
 
 
 
 
 

DSC01323.JPG

新世界百貨店、
ロッテ百貨店とともに
現代百貨店は
韓国3大デパートの一つ。
 
現在、韓国百貨店業界第2位。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

DSC01313.jpg

地下の食品売場。
菊美人も
常備して頂いています。
 
菊美人のディスプレイの樽も
目立っています。
ありがたい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

DSC01318.JPG

3年ほど前、
高級日本料理ブーム、
日本酒ブームが、
韓国の上流層におきるのと同時に、
日本酒コーナーが
大きく増設。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

DSC01320.JPG

着実に売上を
伸ばして頂いています。
売場の担当の方にご挨拶。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

DSC01315.JPG

ソウル
狎鴎亭(アックジョン)では、
是非、現代百貨店本店に
お立ち寄りください。

R0018300.jpg

2012年
4月6日、金曜日。
夜9時。
 
韓国、ソウル市。
ミョンドンの北、
鐘路(チョンノ)。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018284.JPG

お取引先との
打合せも無事に終了。
 
今回の渡韓、久しぶりに家内と一緒。
韓国語堪能(?)の
韓国担当営業部長が
同行してくれています(笑)。
 
冗談はさておき、
海外での商談の時、
いつでも相談できる
パートナーがいると本当に心強い。
 
 
 
 
 

R0018299.JPG

視察もかねて、家内と
鐘路(チョンノ)の
日本風居酒屋へ。
 
地下鉄1号線
「鐘閣(チョンガク)」から、

「鐘路3街(チョンノサムガ)」の間には、
無数の飲食店が建ち並んでいて、
若者も大人もひしめいています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018286.JPG

日本で韓国の焼肉屋が、
日本の文化を取り入れて
独自に発展したように、
やきとりや鍋を中心にした、
日式(日本風)居酒屋も
韓国の味や風習を取り入れて
韓国で市民権。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0018298.JPG
金曜の夜ということもあって、
店内は超満員。
 
若者で溢れています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0018296.jpg
めずらしいものを注文。
右はトッポギ、左がスンデ。
 
豚の腸に、豚の血液、もち米、
野菜、麺が入っているのを
ぶつ切りにしたのが、スンデ。
 
韓国の人はトッポギ同様、
おやつ感覚で食べています。
 
ちょっと、臭みがあって、
苦手でした。
トッポギは甘辛いのが美味。
 
 
 
 
 
 
 
 
R0018292.jpg
日本酒も飲まれています。
残念ながら
パックのお酒が中心。
 
食事は総じておいしい。
かつ、低価格。
 
韓国も不況。
繁盛の秘訣は日本と同じ。
 

 

 

 

 

 

R0018281.JPG

2012年
4月6日、金曜日。
午後5時。
 
韓国ソウル。
 
ホテルにチェックイン。
商談までの時間を使って、
腹ごしらえに。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018253.JPG

明洞(ミョンドン)から東へすぐ。
東大門(トンデムン)付近。
 
奨忠洞(チャンチュンドン)に
やってきました。
 
目的は、チョッパル(豚足)。
 
チョッパル通りと言われるほど、
豚足専門店が軒を連ねています。
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018252.JPG

チョッパルの
小(1100グラム)、
30,000ウオン(2,400円)を
オーダー。
 
チョッパルは豚足を
丸ごと煮込んだ料理。
韓国人気メニューの一つ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018257.JPG

写真のように
チシャにくるんで、
味噌をつけて食べます。
 
コラーゲンたっぷりです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018254.JPG

一番小さいのを
頼んだのに、
ご覧の通り、山盛り。
 
家内と二人で、
黙々と食べ続けますが
なかなか減らない(汗)。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018255.JPG

途中、
アジュンマー(おばさん)が、
チヂミまでサービスで
もってきてくれます。
 
チョッパル、
おいしかったけど、
とうとうギブアップ。
 
飽きちゃいました。
食べきれなかった。
 
 
 
 
 
 
 

R0018280.JPG

「持って帰るなら
くるもうか」とまで、
アジュンマーが
言ってくれたけど、
丁重に辞退。
 
ごめんなさい。
 
教訓。
チョッパルは量が多い。
最低でも4人で食べよう。

R0018230.jpg

2012年
4月6日、午前12時。
 
福岡ーソウル、
ティーウエイ航空。
 
福岡ーソウル往復で、
破格の19250円。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018622.JPG

快適な空の旅。
何の問題もありません。
 
LCC(ローコストキャリア)、
今回の利用で
いくつか気づいた点があります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018232.JPG

1.重量制限が厳しい。
これは、日本酒を大量に
ハンドキャリーする
私にとっては重要問題。
 
大韓航空は、預ける手荷物が
若干オーバーしても
オマケしてくれます。
約5キロ位。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018229.JPG

LCCは、
とても厳しい。
 
ティーウエイ航空は
一人20キロまで。
 
今回、二人分でスーツケース2個
40キロ以内にきっちりまとめました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018235.jpg

コツは、スーツケースには
日本酒と衣類しかいれない(笑)。
 
書類や機械類など重いものは
すべてリュックで機内持ち込み。
 
重量は気をつけないと
痛い目にあいます。
 
某蔵元は、
自分は7000円なのに、
超過荷物で20000円
とられました。
自分より荷物が高価(笑)。
 
 
 
 
 
 

R0018243.JPG

2.LCCは、
発着ターミナルが遠い。
 
ソウル仁川国際空港到着。
 
旅客ターミナル側ではなく、
コンコース(搭乗棟)に
着きました。
 
どうやら、
大韓・アシアナ・済州航空以外は、
全てコンコースでの発着のようです。
 
 
 
 
 
 

R0018245.JPG

仁川国際空港には、
大韓航空でしか
利用しなかったので初めて。
 
地下鉄で旅客ターミナルと
連絡しています。
 
地下鉄に乗ったり、歩いたり。
結構、遠い。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018244.JPG

コンコースでの発着は、
旅客ターミナル発着より
30分ほど、
余計に時間がかかります。
 
免税店でお買い物に興じていると、
慌てるおそれあり。
 
要注意です。
 
それにしてもこの安さ。
多少のことはガマンします(笑)。
 

R0018233.JPG

2012年
4月6日、金曜日。
午前12時。
 
福岡空港、
国際線ターミナル。
 
今日から3泊4日、
韓国ソウルに出張。
今年、2度目の渡韓。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018234.JPG

ソウルのお得意先と
打合せのため。
 
現在ソウル(仁川)ー福岡は、
一日9便の運行。
大韓航空が3便。
アシアナ航空が3便。
ティーウエイ航空が2便。
チェジュ空港が1便。
本当に便利です。
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018236.JPG

今回は、ティーウエイ航空。
はやりのLCC(ローコストキャリア)、
初搭乗。
 
福岡ーソウル、
片道6000円。
 
6000円×2=12000円
燃油サーチャージ4400円
空港利用税2850円
しめて往復19250円。
 
 
 
 
 
 
 

R0018275.JPG

今の時期、大韓航空は、
往復35000円程度。
 
それと比べても
間違いなく安い。
 
機内の様子。
まだ周知されていないのか、
2割程度の入り。
若干、経営心配(笑)。
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018274.JPG

航空機は、
中古のボーイング737。
座席ピッチも普通。
 
狭くありません。
 
180センチの私でも
写真のように余裕。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018238.JPG

機内誌も
ちゃんとある(笑)。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018239.JPG

更に、
機内食がでます(驚)。
 
ツナがはいった
寿司めし。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018242.JPG

ビールは有償。4ドル。即購入。
 
タイガービール。
シンガポール産。
初めて飲みました。
味はそれなり。
 
初LCC。
ティーウエイ搭乗は、
何の問題もなし。
片道1万円は魅力過ぎる。
出張の大きなミカタ。
 
 

R0018761.JPG

2012年4月某日。
 
先日、ソウルでの
お取引先がご来蔵の際、
お土産を頂いていました。
 
韓国のお茶とお菓子。
すごく包装も素敵で、
とても高級な雰囲気を
醸し出しています。
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018707.jpg

済州島で採れた
蘭の花が入ったお茶。
 
説明書きには、
一年にたった十日だけ花が咲く
済州寒蘭の香りのする
貴重な緑茶」とあります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018760.JPG

香りが高くておいしい。
 
すっきりした後味で、
口の中が
さわやかになります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018703.JPG

お菓子はとても鮮やか。
GosiBowlゴシボル」。
 
もち米のお菓子。
 
パフパフで
カールのような食感。
上品な甘さです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018763.JPG

おいしかった。
ありがとうございます。
みんなで頂きました。
 
 

R0017946.jpg

2012年3月某日。
先月ソウルを訪問した際、
ロッテマートで
韓国のお酒を買ってきました。
 
今日は試飲してみました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018218.jpg

これは、
お馴染みチャミスル。
 
チャミスルとは
「JINRO」のこと。
 
「チャム=真」
「イスル=露」ですから、
真露(JINRO)となります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018219.jpg

パック入りが
面白かったので購入。
 
アルコール度数は20.1%。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018221.jpg

次は
「チョウムチョロムCOOL」。
度数は16.8%。
 
チョウムチョロムは、
チャミスルと並ぶ
ソジュの2大ブランド。
 
ロッテグループが
造っています。
 
韓国も低アルコール志向が
進んでいます。
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018222.JPG

このチョウムチョロム、
瓶にはセクシーな女性が
付いていますし、
日本語では
「はじめてのように」という意味。
 
なんとも
意味深で扇情的です(笑)。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0018223.jpg

最後は、
ペクセジュ(百歳酒)。
高麗人参の味が効いていて、
個人的に好きなお酒です。
 
これを焼酎で1:1で割ると
オーシッセジュ
(五十歳酒)というのは、
洒落が効いてます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017947.JPG

ペクセジュには伝説があります。
 
「若者が老人を叩いている。
そのわけを聞いたところ、
今、叩いているのは私の息子。
このペクセジュを飲めと
言ったのに飲まなかったから、
こんなに老けてしまった。」
 
ちょっと笑える伝説です。

R0017817.JPG

2012年2月下旬。
菊美人の蔵にて。
 
韓国、ソウルからの帰省後。
お取引先から皆様へと、
お土産を頂いていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017818.JPG

ロッテ百貨店で
お買い求め頂いたもの。
立派な風呂敷に
包まれています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017819.JPG

結び目には、なんと、
ロッテ百貨店のロゴが
ちゃんと見えるよう工夫されています。
 
包み方もオシャレですし、
風呂敷もシックでモダン。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017820.JPG

日本では贈答品の包装、
だんだん簡素化されてきていますが、
韓国は人に物を贈るときは
とても包装に気を使います。
 
いささか、過剰包装ぎみですが、
相手を敬う気持ち、
韓国の人はすごい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017821.JPG

中味は、
「干し柿」です。
 
韓国では「干し柿」は、
超高級贈答品。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017823.JPG

こんなにきれいに
並べられた「干し柿」、
日本では
お目にかかったことがない。
 
「干し柿」は、軒下に吊すもんだと
ばかり思っていました(笑)。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017822.JPG

パッケージには、
「チリサン(智異山)の
清らかな里でとれた干し柿」とあります。
 
「チリサン(智異山)」は、
韓国南部の国立公園。
韓国の人たち、山登り大好きです。
「チリサン(智異山)」
知らない人はいません。
このネーミングだけで、
みんなが、雄大な自然の中で
採れた「干し柿」をイメージします。
 
 
 
 
 

R0017824.JPG

写真は、
ヘタのついているほう。
 
こんなにきれいな「干し柿」、
食べるの生まれて初めてです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017825.JPG

これは、裏側。
なんだか、きれいすぎて
食べるのがもったいない(笑)。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017827.JPG

お、お、おいしすぎる!
見た目だけでなく、
味もみごとに完熟しています。
 
全部で28個も入っていました。
会社の全員で、
おやつに1個ずつ
頂きました。
 
ありがとうございます。
おいしかった。

R0017505.JPG

2012年
2月22日、水曜日。
早朝。
 
韓国、ソウル市内。
 
朝8時の飛行機にて、
福岡へ帰省。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017494.JPG

朝4時に起きて、
5時にバゲージダウン。
チェックアウトを済ませ、
タクシーで
仁川国際空港に6時に到着。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017495.jpg

慌ただしい
出発となりました。
 
蔵びらきの翌日からの
出張でしたから、
疲れが、けっこう
溜まってきています(笑)。
 
エアポートラウンジで食事。
いつも気になっていた
飲み物がありました。
 
スジョンガ(水正果)。
 
 
 
 
 
 
 

R0017496.JPG

食後のデザートと一緒に
よく出る飲み物。
 
調べてみました。
煎じたしょうが汁に
ハチミツを入れ、
干し柿、松の実、
ニッキを加えて
冷やしたものとあります。
 
とてもヘルシーです。
さっぱりしてほのかに甘い。
 
 
 
 
 
 

R0017497.JPG

カップ麺を頂くことに。
 
左から、サリコムタン。
イカちゃんぽん。
おなじみの辛(シン)ラーメン。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017498.JPG

サリコムタンを頂くことに。
 
サリは「麺」。
コムタンは「牛肉煮込みスープ」。
 
「牛骨だしスープ麺」といった
ところでしょうか。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017500.JPG

辛くありません(笑)。
ダシがきいていて
おいしかった。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017504.JPG

定刻通り、
8時の大韓航空で
福岡へ出発。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017506.JPG

機内での朝食は、
珍しくコーンフレーク。
 
今回のソウル滞在時間、
およそ40時間。
 
次回こそは、
もうちょっとゆっくりした
スケジュールを
組みたいなぁ。

R0017479.jpg

2012年
2月21日、火曜日。
夜9時。
 
韓国、ソウル市内。
ロッテホテルソウルのほど近く。
乙支路(ウルチロ)入口付近。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017484.JPG

無事、日本酒イベントも終了。
ほどよい疲れ。
そのまま寝るのはもったいない。
夜の街にくり出しました。
 
韓国、最終日の夜は、
やっぱり焼肉で締めたい。
やってきたのは、
焼肉屋「ミニマニ」。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017481.JPG

ソウルに滞在したら
必ず行く焼肉店です。
 
間違いなくおいしい。
請け合います。
お店の方とも
顔馴染みになりました(笑)。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017487.JPG

豚の三枚肉
(サムギョプサル)を
頂きました。
 
韓国の焼肉店、
かならずこのように、
アジュンマーが
焼いてくれます。
 
韓国料理を
おいしく食べるコツは、
気兼ねなくそのアジュンマーに
おいしい食べ方を聞くこと。
 
 
 
 
 
R0017490.JPG
この葉に、
コレとコレを載せて、
この味噌を付けて食べろと
身振り手振りで
教えてくれます。
 
これは、
コチュジャンをつけて、
サンチューで巻いて
食べている写真。
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017491.JPG

これは、
エゴマの葉。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017492.JPG

エゴマの葉には、
ピリ辛い味付けがしてある白ネギと、
サムギョプサル。
そして、コチュジャンをつけて食べます。
 
絶品。
 
きつい出張を楽しむコツは、
その土地で頂く食を
楽しむことに尽きます。
 
ごちそうさまでした。

R0017456.JPG

2012年
2月21日、火曜日。
午後2時。
 
韓国、ソウル市内。
ロッテホテルソウル。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017458.JPG

JETROソウル、
日本酒造組合中央会による、
B to B の日本酒セミナー、
日本酒試飲会、
商談会が始まりました。
 
今回の参加蔵元は、20蔵。
全国各地から集まりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017453.jpg

「日本酒の楽しみ方」の
演題で、
酒類総合研究所から講演。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017450.JPG

皆さん熱心に聴講。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017463.jpg

15時から、商談会。
 
貿易関係、酒類卸、ホテル、
酒小売、居酒屋、レストラン
大勢のみなさんが
おいでになりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017472.JPG

顔見知りの方も
大勢いらっしゃいます。
 
久しぶりの
ご挨拶もできました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017476.JPG

18時からは、
B to C イベント。
 
消費者の皆さんをお迎えしての、
日本酒テイスティングパーティ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017469.jpg

学識経験者、
韓国富裕層、
日本酒ファンの方、
有名ブロガーなど。
 
日本酒のおいしさ
PRできました。

R0017441.JPG

2012年
2月21日、火曜日。
午前11時。
韓国、ソウル市内。
 
日本酒造組合中央会、
JETROチーム、
日本酒蔵元20社。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0017442.JPG
ソウル市内の市場視察、
次に向かったのは、
新世界(シンセゲ)
百貨店(ペッカジョム)本店。
 
新世界百貨店、本店は、
ソウル市内のど真ん中、
南大門市場(ナンデムンシジャン)と、
繁華街、明洞(ミョンドン)に
隣接しています。
 
 
 
 
 
 
 
 
R0017443.JPG
日本統治時代、
三越百貨店として設立。
最も古い歴史をもつデパート。
また、2009年、新世界グループは、
ロッテを抜いて流通業界一位。
 
新世界百貨店、
現代百貨店、
ロッテ百貨店が、
韓国での三大百貨店。
 
 
 
 
 
 
 
 
R0017446.jpg
日本の百貨店は、合従連衡で、
厳しい経営が続いていますが、
韓国の百貨店はとても元気。
 
韓国百貨店の包み紙は、
バツグンの人気を
誇っています。
 
新世界百貨店の
お酒売り場は、地下一階。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0017444.JPG
日本の伊勢丹の売り場を
見習ったと聞いています。
とても高級感があります。
 
日本酒売場も
ロッテマートと違って
豊富に品揃え。
 
菊美人も、
たくさん並んでいました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0017447.JPG
担当者の方にお聞きすると、
菊美人、一番売れている
日本酒とのことでした。
 
本当にありがたいことです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0017445.JPG
純米酒や吟醸などの
特別名称の日本酒は、
まだまだ
アッパークラスの方々にしか
飲んで頂いていない
高嶺の花の存在。
 
関税が少しでも安くなって、
なんとか手軽に皆さんに
飲んで頂きたいものです。

R0017437.JPG

2012年
2月21日、火曜日。
朝10時。
韓国、ソウル市内。
 
日本酒造組合中央会、
JETROチーム、
日本酒蔵元20社と合流。
ソウル市内の市場視察に
出かけました。
 
まず最初に向かったのは、
ソウル駅に隣接するロッテマート。
 
 
 
 

R0017438.JPG

韓国大手スーパー、
Eマートに次ぐ大型マート。
 
酒類コーナーは、とても広い。
ビール、ソジュを中心に大量陳列。
 
韓国はワインがブーム。
大きな顔をして
いい場所を占めています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017439.JPG

それに比べると、
日本酒は
一棚だけの陳列。
 
パック酒「マル」が販売の中心。
店頭でもそこそこ安い値段で
売っています。
 
高い間税がかかるのに、
いったいいくらで
輸出しているのでしょうか。
 
 
 
 
 
 
 

R0017440.JPG

いずれにせよ、
韓国への日本酒の輸出、
倍々で毎年伸びているとはいえ、
韓国の一般の人たちへ
広く浸透しているとは、
まだまだ言える
状況にはありません。

R0017430.jpg

2012年
2月21日、火曜日。
朝9時。
 
今回の宿泊は、
ロッテホテルソウル。
少々、値段は張りますが、
 
本日のイベント開催ホテルでもあり、
少しでも身体を
休めたかったので決定。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0017429.JPG今朝のソウル、
最低気温がマイナス6℃、
最高気温が5℃。
だいぶ寒さが緩んできたとのこと。
 
ロッテホテルソウルは、
ミョンドン(明洞)繁華街の北側。
ロッテ免税店、百貨店の隣。
市内のど真ん中です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017433.JPG

朝の散歩がてら、
コンビニへ。
 
サッカーの赤い大応援団で
有名なソウル市庁前の
ソウル広場は、
大規模な改装工事中。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017431.jpg

コンビニエンスストアは、
ファミマ、セブンイレブン、
GS25などが、メジャー。
 
業界ナンバーワンは、
ファミリーマート。
ソウルでは至る所にあります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017434.JPG

韓国のコンビニエンスストア、
ビール、ミネラルウォーター、
コーヒーなどのドリンク類が
とても充実しています。
 
残念ながら、おにぎり、お弁当、
パン、サンドイッチなどは、
日本に比べて弱い感。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017436.jpg

日本と違うのは、
コンビニ内に、
カウンターと椅子とテーブルが
設置してあります。
 
カップ麺のお湯入れサービスが
どこもあって、
結構、みんな店内で
カップ麺を食べています。
 
何にしても、
いたる所にあるコンビニ。
旅行者にとって、
とても重宝。

R0017410.jpg

2012年
2月20日、月曜日。
午後7時。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017426.JPG

ソウル市街の北北西。
大統領官邸
「青瓦台(チョンワデ)」の
西にある
「紫霞門(チャハムン)」。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017428.JPG

お取引先と食事会。
 
韓定食のお店。
韓定食とは、
韓国のコース料理。
「宮廷料理」のお店です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017412.JPG

水キムチ。
甘酸っぱくて、
さっぱりしています。
梨も入っている。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017414.JPG

これは、宮廷料理の定番、
 
クジョルパン(九節飯)。
 
真ん中の生地に
くるんで食べます。
 
宮廷料理は、
「五味五色」といいますが、
まさに目で楽しめますね。
 
右はナスの天ぷら。
 
 
 
 
 
 

R0017415.JPG

お刺身が出ます。
 
タイとハマチの縁側、
そしてアワビ。
 
お醤油も出ましたが、
コチュジャンに
つけても美味。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017418.JPG

これはポサム。
 
豚肉を、
辛くないキムチに
巻いて食べます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017419.JPG

うなぎの蒲焼き。
甘辛い。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017422.JPG

これはマツタケ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017423.JPG

竹に入ったごはん。
 
竹筒から
ごはんを取り出して、
8種類のおかずを
のせて頂きます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017424.JPG

ごはんは、
黒米、ナツメ、ギンナンが
入っていて格別に美味。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0017416.JPG
私、何度も
来韓してますが、
実は、
生まれて初めてです。
 
本格的な
韓国「宮廷料理」!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0017421.JPG
そうです。
 
イ・ヨンエ主人公の
チャングムの誓い
(テ・ジャングム)で
でてくる宮廷料理です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0017417.jpg
これでもかと、
次から次に
おいしい料理が出てきます。
基本、辛くありません。
 
もう食べきれない。
 
超、感動しました。
また、太った。

R0017394.JPG

2012年
2月20日、月曜日。
夕方6時。
 
韓国、ソウル市内。
在韓国、日本大使館公邸での、
「日本酒を愛する人々の集い」、
日本酒レセプション終了。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017401.JPG

大使館の方々との打ち上げは辞去し、
お取引先との食事会となりました。
 
お取引先が食事会の前に、
ちょっと観光に
連れて行ってくださいました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017406.JPG

大統領官邸「青瓦台」の北西、
北岳山の頂上へ。
 
頂上には、「北岳八角亭」
という立派な展望台。
 
ここの宮廷料理はおいしいことで有名。
あいにく3月まで工事中でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017407.JPG

展望台から南を望むと、
眼下には、ソウル市街。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017409.jpg

ナムサン(南山)タワーも見えます。
 
展望台から、北西には、
ピョンチャンドン(平倉洞)の
街並みが一望。
 
ピョンチャンドン(平倉洞)といい、青瓦台といい、
大使公邸のあるサンチョンドン(三清洞)などが、
北の山麓にあるのは、
山の陰で、北朝鮮からのミサイル攻撃の
標的になりにくいからとのこと。
 
また、北に山があって、
南に川(漢川)が位置するのは、
風水でもよいとされています。
 
 
 
 
 
R0017405.JPG
ピョンチャンドン(平倉洞)は、
財閥など昔からの
大金持ちの住むところ。
 
カンナムやブンダンなども
高級住宅地ですが、比較になりません。
 
韓流ドラマでは、
「はい、ピョンチャンドンの〇〇ですが」なぁんて、
上流階級の奥様が電話に出るシーンも。
 
次回は、是非、ピョンチャンドン
訪れてみたい。
 

R0017402.JPG

2012年
2月20日、月曜日。
午後4時。
 
韓国、ソウル市内。
 
今回、日本から参集した蔵元は、
全国から20蔵。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017399.JPG

日本大使公邸での
日本酒パーティが
始まりました。
 
「日本酒を愛する人の集い」。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0017400.JPG
日本国大使公邸は、
キョンボックン(景福宮)や
大統領官邸、青瓦台の東側、
三清洞(サムチョンドン)の
おしゃれな街並みの
さらに北側に位置します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017389.JPG

各国の大使公邸が集まっている
ところらしく、撮影禁止。
 
写真がなくてすみません。
 
日本国大使公邸付近は
超高級住宅街でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017398.JPG

パーティが始まりました。
大使招待のレセプションです。
 
各国要人や大学教授などのVIP、
韓国酒類業界など大勢のお客。
会場内はごった返しています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017397.JPG

日本酒に造詣がある方も多く、
純米酒、純米吟醸酒、
大吟醸酒が人気。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017393.JPG

「ジュンマイダイギンジョウ、
クダサイ!」と
指名してくる方も
いらっしゃいます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017863.jpg

「日本酒はおいしい」ということを、
韓国の方もよくご存じです。
 
高い税率などの障壁が低くなれば、
もっと販路は拡がるはずです。
 
日本国大使公邸での
日本酒レセプションということで、
韓国のメディア、日本のメディア、
びっくりするほどきていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017865.JPG

これは、翌朝の
毎日新聞と西日本新聞の記事。
 
しっかり記事にして
頂いています。
 
西日本新聞には
私も写っていました(嬉)。
 

R0017385.JPG

2012年
2月20日、月曜日。お昼の12時。
 
大韓航空 KE788便。
ソウル、インチョン(仁川)
国際空港に到着。
 
ターンテーブルから、
出てきた私のスーツケース。
課税対象と認識された
黄色の錠前が付けられています。
 
 
 
 
 
 
 

R0017386.JPG

この錠前、税関に近づくと、
音楽が鳴り出します(笑)。
 
初めてのときは、
荷物に錠前をついているのを
見た時点で目まいがして、
音楽が鳴り出したときは汗が吹き出しました。
なんだか密輸入者みたいな扱いです。
 
まぁ、この赤いスーツケースの中に
720mlの日本酒15本入っていますから当然?(笑)。
 
この黄色い錠前、今回も想定済みです。
 
 
 
 
 

R0017828.jpg

INVOICE、PACKING LIST、輸出申請書
全てきちんと作成しています。
 
きちんと課税申告。その場で現金支払い。
10分で税関通過(嬉)。
 
ところでみなさん、
韓国に日本酒を輸入するとき
どんな税金、
どのくらい支払うか知っていますか。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017829.JPG

関税(15%)酒税(30%)
教育税(10%)付加価値税(10%)。
 
教育税って、教育に悪いもの
にかかる税らしいって、意味不明(立腹)。
 
TAX ON TAXですから
原価の約70%を税金で支払います。
 
言わずもがなのことを
言ってしまいますけれど、
かたや、韓国のお酒
(バーリアルやソウルマッコリ)は、関税ゼロ!
 
 
 
 

R0017831.JPG

もうこの時点で、
日本、外交的に負け。
 
民間がどんなにおいしい酒造っても、
こんな高税率、国が足ひっぱっている。
 
本当になんとかしてもらいたい(泣)。
 
あ、すみません。
決して、政治家、お役人、
批判ではありません。
誰に対してでなく、愚痴になってしまいました。
独り言です(笑)。
 
 
 
 

R0017388.JPG

愚痴が長くなってしまいました。
 
さて、高額の税金をはらって、
無事、韓国へ入国。
 
ソウルまでは急ぎだったのでタクシー。
飛ばしてもらって50分でソウル中心地。
約7万ウオン(5千円)。
 
途中、チャングンソクが微笑。
日本人、ソウルマッコリの術中に
まんまと嵌まってる(笑)。
飲んでる場合じゃないよ。

R0017378.JPG

2012年
2月20日、月曜日。
午前10:30。
 
福岡空港、
国際線第3ターミナル。
 
今回のソウル出張、
AIRは、大韓航空(KOREAN AIR)。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0017380.JPG
2月、韓国、特にソウルは
完全にオフシーズン。
 
まぁ、
マイナス17℃にもなるところに、
観光には行きませんよね(笑)。
 
当然、運賃も超お得となります。
 
今回の往復料金は、
空港利用税など
全て含めて33,735円。
これ、オンラインでの正規料金です。
 
 
 
 
 
R0017837.JPG
福岡からソウルまでは350マイル。
国内では大阪までとほぼ同じ距離。
本当に近いですよね。
 
アシアナ航空も発着していますから、
福岡、ソウル間は一日6便。
福岡はアジアの玄関を実感します。
 
朝8時に家を出て、
お昼の1時にはソウルで活動できます。
本当に便利です。
 
 
 
 
 
 
 
R0017383.JPG
欧米へのトランジットと、
ソウルへのお買い物とグルメ旅なのでしょう。
 
機内は、家族連れ、若い女性の
旅行客でほぼ満席。
 
オフシーズンを狙っての
安いツアーも繁盛しています。
 
最近の大韓航空、
機内誌もテレビの字幕も
日本語が充実しています。
 
 
 
 
 
 
R0017384.JPG
しっかり、
日本人を取り込もうとしています。
 
実際、日本語が充実していますから、
アメリカやヨーロッパに
行く便も退屈しません。
 
乗客一人に一台のテレビ。
ゲーム操作も日本語で説明。
映画もオンデマンドで日本語字幕。
 
 
 
 
 
 
 
R0017382.JPG
成田経由JALより
ソウル経由KALが、安いし、
日本人に人気なのがわかります。
 
JALもANAも韓国人、
取り込むくらいガンバレ!
 
ちなみに、機内食は
相変わらすのクロワッサン(笑)。

R0017376.JPG

(蔵びらきから、
立て続けに海外出張2本。
やっと落ち着きました。
ブログ再開です。)
 
2012年
2月20日、月曜日。
午前8時。
 
福岡空港、
国際線第3ターミナル。
 
 
 
 
 
 
 

R0017832.JPG

菊美人の蔵は、昨日の蔵びらきが
終わってホッとしているところ。
 
昨日は天気も良くて
本当に大勢の皆様から
おいでを頂きました。
 
ありがとうございました。
 
これからは後片付けが大変。
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017833.JPG

その後片付けは、
皆にお願いして(苦笑)、
私は、韓国ソウルへ
早朝から出張。
 
今回の韓国出張は、
在韓国の日本大使館、
JETRO、日本酒造組合中央会、
共催のイベント参加が目的。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017834.jpg

また、順調に取引頂いている
韓国の輸入業者への
ご挨拶も兼ねています。
 
ソウルは今年の2月2日には
記録的な寒さ。
マイナス17℃。
 
55年ぶりの寒さだそうです。
 
菊美人の蔵のある
九州筑後との
温度差20℃(冷汗)。
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017835.JPG

実は今回のソウル出張後、
そのまま家に帰らずに、
中国、上海へ渡ります。
蔵びらきの準備から
ずっとハードワークが
続いています。
 
こうなると、体力勝負です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0017379.JPG

昨日で50歳になりましたが、
あと最低10年は、
バリバリ動き回るつもり。
 
楽しんで、
いってきます(笑)。
 
 
 

R0016695.jpg

12月28日、水曜日。
御用納めの日。
 
福岡市博多区、
福岡合同庁舎。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0016699.jpg

今日は、国税局へ。
 
韓国への、
菊美人出荷にともなう、
輸出申請書を受け取りに。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0016700.JPG

日本酒を海外に輸出する際、
今年の原発事故以来、
放射能の影響を受けていないことを
証明する資料を要求されます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0016643.JPG

書類提出後、
超スピードで
作成して頂きました。
 
大感謝。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0016645.JPG

本日、博多港から
プサン港を経てソウルへ
輸出されます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0016648.jpg

1月22日からの
旧正月の贈答用のお酒。
 
ソウルの新世界百貨店、
現代百貨店にならびます。

R0014911.JPG

8月上旬。
 
韓国の
ディストリビューターから
発注がありました。
 
4月末に発送していますから、
今回の発注は3ヶ月ぶり。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0014912.JPG

海外での、
風評被害による
日本食や日本酒の
敬遠があるにもかかわらず、
3ヶ月後の発注は
なんともありがたいことです。
 
韓国のお盆、
チュソク(秋夕)での
贈り物用のお酒の発注です。
 
 
 
 
 
 

R0014913.JPG

チュソク(秋夕)は、
韓国の秋のビッグイベント。
韓国の人にとっては、
ソルラル(旧正月)と並ぶ、
代表的な名節。
 
一斉に故郷に集まって、
お墓参りをします。
日本のお盆の比較にならないほど、
都会から田舎、故郷への
民俗の大移動が起こります。
さすが儒教の国です。
 
 
 
 

R0014914.jpg

その時は、
かならずお土産をもっての里帰り。
 
デパートや商店は、
チュソク前は大商戦になります。
 
今回のお酒の出荷、
原発の放射能が
関係ない商品であることを、
(=福島原発付近の13都県で、
生産された日本酒ではないこと)
証明する書類を
添付しないといけない。
 
 
 
 
 

R0014940.jpg

これがないと、
韓国の税関を通らない。
 
この書類、国税局が発行。
懇切にご指導も頂き、
超スピードで発行して頂きました。
 
出荷する日本酒が、
間違いなくうち(福岡県)で
できたものであることを
証明しなければなりません。
書類作成にまるまる2日間。
実に大変でした。
 
 
 
 
 

R0014917.JPG

福島原発、今も放射能が
漏れ続けている。
 
5ヶ月たっても収束が見えない。
 
いろんなところに、悪い影響。
 
風評を気にせず、
韓国の方達が
笑顔で日本酒を
飲んで頂けますように。
 
R0013144.jpg
4月21日、
菊美人の蔵にて。

3月11日の
東日本大震災後、
はじめての海外出荷。

韓国、ソウルへの
輸出です。

韓国や中国の輸出先からの
情報によると、
海外の日本料理店、
大変苦戦を強いられています。







R0013267.jpg
海外の日本料理店は、
料理の質も味も、ホスピタリティも
高い評価を受けていたのが、
今回の原発事故を受けて、
客足が遠のいています。
日本食は危ないとの風評被害。

海外の地で頑張っている
日本料理店の経営者の
皆さんの心痛は、如何ばかりか。

色んなところで、影響が出ています。
国を挙げて、一刻も早い、
原発事故の終結を目指してもらいたい。







R0013268.JPG
すでにEUや中国は
日本酒に対して
大きな出荷規制を課しています。

九州の日本酒に対しても、
日付証明と産地証明を要求。

韓国も5月1日から、
実施。

弊社も大きな柱として
海外輸出好調だっただけに
危惧しています。






R0013145.JPG
日本酒は安全です。
どうぞ安心して
飲んで下さい。

海外の日本大使館の要人や
ジェトロは、
是非、日本の食品の
安全キャンペーン、
積極的に取り組んで欲しい
と思うのは、
私だけではないはず。

R0012107.jpg
1月23日、日曜日。
午前9時。
韓国ソウル、ブンダン地区。
ソウル5日目。本日最終日。

帰路となりました。

韓国は至る所から
空港までリムジンバスが出ています。
ホテルの近くにバス停が。











R0012109.JPG
15分おきに
出発しますので、便利。

この日の朝も、
とても寒い。
2月のソウルは、
マフラーと手袋は必需品。

ポケットに手をつっこんで、
歩いていると、
道路が凍結していますから
とても危ない。






R0012115.JPG
ソウルのブンダンから、
バスで80分。
インチョン空港に到着。

カウンターは、
沢山の人が待っています。












R0012143.JPG
これが、
大韓航空の
スカイパスカード。

タダです。
そしてとても便利。













R0012113.JPG
このカードがあるだけで、
大勢の待っている人たちを
尻目に、
自動チェックインできます。















R0012114.jpg
韓国語わからなくても、
お手伝いをしてくれる方が
いますから安心です。



















R0012111.JPG
荷物を預けるのも
別のカウンターが
ありますから、
所要時間5分で終了。

個人旅行をする方は、
是非カードを
つくりましょう。
本当に便利です。









R0012117.jpg
ラウンジで、朝食。
カップ麺を頂きました。

「イカちゃんぽん」と
ありますし、
赤くなさそうでしたから。















R0012118.jpg
あまかった。
やっぱり、赤くて
辛かった(笑)。


















R0012122.JPG
福岡まで約一時間。
本当にソウルは近い国です。

















R0012123.JPG
外はまた雪が
降り出しています。

滑走路は、一面の雪。















R0012124.JPG
機体も凍り付いています。
このくらい慣れっこなのでしょう。
ちょっとの遅れで
出発できました。

今回のソウル出張ブログ
これで終了。
長い連載ブログとなりました。

また、近々ソウルに行きます。
次回も珍道中まちがいなし。
ご期待下さい。






R0012126.JPG
私らしく、
最後も食事ネタ。

これは、機内食。
行きの機内食もそうですが、
もう何年も同じ食事。

ここまでメニューの
変更がないと、
むしろあっぱれ(笑)。


R0012076.JPG
1月22日、土曜日。
韓国ソウル4日目。

夜9時。
無事にブンダン地区、
AKプラザ百貨店での
菊美人試飲販売会が終了しました。

お取引先から、
最後の夜は「うなぎ」を
食べましょうとのこと。
韓国で「うなぎ」。
どんな食べ方なのか興味津々。





R0012080.JPG
AKプラザ百貨店から、
ほど近いところに
「うなぎ」の名物店。

店内は何十人と
順番待ち。

私たちは15組後。











R0012077.JPG
席数もすさまじく多くて、
約30分まちで、
席に着くことができました。


















R0012084.JPG
店内は、家族連れも多く、
おじいちゃんから子どもまで、
一族でやってきている
席もたくさんありました。















R0012086.JPG
これが「うなぎ」。
とても大振り。

4匹で6000円程度
ですから、
日本のうなぎの相場からすると
大変リーズナブルですね。












R0012090.jpg
アジュンマー(おばさん)が、
てきぱきと焼いてくれます。



















R0012092.JPG
焦げ目もついて
こんがり
焼き上がっています。
















R0012095.JPG
焼き上がると、
おなじみのハサミで、
チョキチョキ切って、
このように芸術的に
うなぎが並びました。

これで出来上がりです。












R0012082.JPG
これは、自由に
取り放題のつけあわせ。

特に右下のものは、
「熟成キムチ」。














R0012081.jpg
このお店は特に美味しいらしく、
名物だそうです。

3年熟成のキムチ。
「ムグンチ」と言います。
とても酸っぱいので、
一回水洗いをしています。
そのため、赤くないとのこと。














R0012096.JPG
「うなぎ」の食べ方は、
3通りあって、
これは、サンチューに
まいて食べる食べ方。















R0012098.JPG
ふたつ目は、
ゴマの葉に巻いて
食べる食べ方。
















R0012097.JPG
そして、3番目は、
このムグンチで巻いて
食べる食べ方。

うなぎはカリカリしていて、
コチュジャンや
しょうがを添えて
食べると、もう絶品。

お取引先の方が、
こうして食べなさいと
教えてくれるから
ますます美味しい。






R0012099.JPG
一緒に食べることで、
「合わせ技で一本」
みたいな絶妙さ。

日本人だけなら当然
この店にたどり着けないだろうし、
よしんば食べたにしても
食べ方がわからない。
お取引先に感謝、感謝です。

写真左が、ショウガ。
右がムグンチ。
奥が「コチュジャン」。





R0012091.jpg
ビールも、
念願のマックスが飲めました。
やはり韓国ビールの中では、
ナンバーワンにおいしい。

















R0012100.jpg
ビールの後は、
ペクセジュ(百歳酒)。

高麗人参の香りが
いかにも薬草酒ぽくて
からだに良さそうで
個人的に好きです(笑)。














R0012101.JPG
最後は、麺を頂きました。
ソーメンです。
「チャンチククス」と言います。
チャンチは「宴、パーティ」。
ククスは「麺」。
「お祝いソーメン」の意味。

韓国では結婚式でよく麺類を
出します。
「いつククスを食べさせてくれるの」
というのは、
「いつ結婚するの」ということ。







R0012103.JPG
今回の韓国出張、
「いのしし」から
はじまって、
カルビタン、サムゲタン、
そして「うなぎ」と、
食べ倒しました。

間違いなく
また太りました。

ごちそうさまでした。
R0012011.jpg
1月21日22日、
金曜土曜の二日間。

ソウル市の南部、
ブンダン(盆唐)地区。

AKプラザ百貨店で、
日本酒コーナーが
リニューアルオープン。













R0011997.jpg
そのイベントとして、
菊美人の試飲販売会を開催。

気合いを入れて
拡売してきました。
酒蔵のオーナーが日本から、
やってきているということで
評判も上々。
立派な弊社のディスプレイも
作ってもらいました。

韓国の人にとっては、
日本酒はおいしいけれど、
とても高い酒。贈り物や、記念日の酒。
もうちょっと関税が安ければ。





R0012014.JPG
オープンケースには、
ビール、
チャミスルなどのソジュ、
最近ブームの
セン(生)マッコリが
並んでいます。













R0012018.JPG
ビールは、
カス、OB、
ハイトゥ、マックスが
有名な国産ビール。90円。
間違いなくMAXが一番うまい。
値段も3円ほど高い。

日本からのビールは、
スーパードライの独壇場。
キリンは撤退したのでしょう。
見ることはありません。
ASDは、倍の値段200円。






R0012019.JPG
これは、
ハイトゥの新製品。
ドライフィニッシュ。

ビール業界、
日本はいつも新製品が
出てますが、韓国では
久々の新商品。











R0012020.jpg
これは、ご存じ、
ジンロと、チョウムチョロム。
360MLで990ウオン。
75円。ビールより安い。

この値段の酒の市場で、
日本酒戦うとなると
どんなにおいしいと言っても
価格的に本当にきつい。












R0012015.jpg
生(セン)マッコリも、
6種類ほどあります。
これは、値段高めですが人気のマッコリ。

ベダリマッコリといいます。
普通のマッコリが1200ウオン(90円)に
対して2100ウオン(160円)。
750ML入り、アルコール7%。

やっぱり安いよなぁ。

このペダリマッコリ、100年の伝統。
1966年からパクチョンヒ大統領も
好んで飲んだマッコリと
ラベルに書いてあります。






R0012073.JPG
これは、
ペクセジュ(百歳酒)の
ギフトセット。
「滋養」「強壮」と書いてあります。
間違いなく、
元気になれそうです(笑)。

そもそも韓国では、
お酒は、長寿、滋養強壮、
百薬の長という位置づけが
強いようです。








R0012022.jpg
最後は、韓国伝統焼酎の紹介。
安東地方でできた、
安東焼酎のギフト。

韓国の昔の結婚式の
衣装を着たかわいいボトル。
アルコール度数40%で、
57000ウオン。4500円。

ヨーロッパでのワイン、日本の日本酒、
どこの国も自国の伝統酒は、
苦戦しているそうですが、
韓国もご多分に洩れません。
残念ながら、
2日間で数本売れただけでした。