ウェブページ

2012年7月アーカイブ

R0020146.jpg

2012年
7月29日、日曜日。

 

NHKためしてガッテン、
北折一(はじめ)ディレクターの
講演、本に啓蒙され、
このままでは、
デブになり続けることに
気づいた私。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0020151.JPG

みなさん、
ここに宣言します。
 
2012年
10月1日、75キロ。
75日で5キロ減!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0020140.JPG

50グラムまで測ることの
できるタニタの体重計。
6,525円。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0020142.jpg

出張先でも
体重を測ることができる
携帯体重計。
3,159円。
 
なにごともカタチから入る私は
しっかり準備。
1万円の投資なんて
安いものです(笑)。
 
禁煙のときもそうでしたが、
私は、やると言ったら必ずやります
 
 
 
 
 
 
 

R0020154.JPG

もう一度言います。
2012年10月1日。
5キロ減、目標75キロ!
 
注)ただし酩酊するにつれ、
思考が保育園児なみに
なってしまいます。
ドカ食い、ヤケ食いしている私を
見かけたら、
やさしく注意してやってください。

R0020146.jpg

2012年
7月22日、日曜日。
 
NHK人気番組
「ためしてガッテン」、
北折一(はじめ)ディレクターの
講演を拝聴して、
感動した私。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0020147.JPG

「死なないぞダイエット」
イッキ読みしました。
 
北折氏が提唱する
ダイエット法はいたって簡単。
毎日、起床時と夜、
体重を測るだけ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0020149.jpg一日のうちで、
一番やせているとき(朝)と、
一番太っているとき(夜)を
測って記録するというものです。
 
私、性格的に几帳面。
こういうことは、
メンドウクサガラズ、
きちんとやれるタイプです(笑)。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0020155.JPG

記録するツールは、
なんと「ためしてガッテン」の
ホームページにあります。
 
3日間やってみました。
驚きました!
すごいことがわかりました!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0020152.JPG

3日間のグラフは、
少しずつですが、
右肩上がり。
 
ということは、
このままの生活を続けていると
間違いなくやせることはない(笑)。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0020148.JPG

このことが客観的に
理解できたことだけでもすごいこと。
 
恐ろしいことです。
私は今までと
同じ生活を続けていると、
どんどん太っていく
 
いくら、仕事柄、外食が多いとはいえ、
これでいいのでしょうか。
 
次号ブログに続く。
 
 

R0020007.JPG

2012年
7月19日、木曜日。
 
佐賀市
四季彩ホテル千代田舘。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0020016.JPG
日本酒造組合中央会、
北九州支部主催の
経営者研修会。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0020019.JPG
東京より、
NHK科学・環境番組部
専任ディレクター、
北折一(はじめ)氏に
おいで頂きました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0020021.JPG
北折氏は、
たちあげから今日まで18年間、
NHKの人気番組
「ためしてガッテン」に
たずさわってきた人物。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0020026.JPG
本日の演題は、
これがガッテン流 
  飲んで!売れて!やせられる!!
   お酒好きのための、チョー裏ワザ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0020031.JPG
もう演題を聞いただけで、
ワクワクしてしまいます。
 
まるで、
私のためにある講演(笑)。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0020037.JPG
ポイントは、
ついつい痩せてしまう。
ついつい売れてしまう。
ついつい」をどうやって、
うまく演出するか。
 
あっという間の
1時間半でした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0020041.JPG
北折氏のご自分の経験を交えた、
ダイエット術、売れる秘訣は、
引き込まれてしまった。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0020146.jpg
詳しくは、
この本に書いてありました。
あっという間の、イッキ読み。
 
私、絶対やせてみます。
 
ブログ次号に続く!

R0019597.JPG

2012年
6月23日、土曜日。早朝。
中国、上海。
 
長かった5泊6日の
中国出張も最終日。
 
今回の帰路は、
LCC(Low-Cost Carrier)。
春秋航空で上海から佐賀空港へ。
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019598.JPG

早朝8:45のフライトのため、
5:00起床。
5:45バゲージダウン。
6:00ホテルチェックアウト。
予約していたタクシーで
上海浦東国際空港へ。
普段1時間かかるところが
早朝のおかげで40分で着。
200元(2800円)。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019599.JPG

今回の春秋航空、
運賃8,000円+
燃油サーチャージ等7,080円、
合わせて15,530円。
 
カウンターは、
中国人客が多く、
ごったがえしています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019601.JPG

15キロの重量制限に、
4キロオーバー。
現金にて4キロ×80元=
320元(4000円)支払い。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0019604.JPG搭乗カウンターをよく見ると、
一番前のシートが
150元(2000円)で
買うことができます。
迷わず購入。
 
黄色いシールを貼ってくれます。
「尊敬的快登机旅客」と
あります(笑)。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019614.JPG

合計21,530円になりました。
こうやってだんだんと
追加を払っていくのが、
LCCのやり方なんですね(笑)。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019624.JPG

ところで、
一番前の席は快適でした。
 
180センチの私でも、
この余裕。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019622.JPG

機内を見てみると、
やはり男性大人3人
並んでいるところは、
さすがに窮屈そうです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019616.JPG

機内では、
飲み物、食事もすべて有料。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019617.JPG

次回は必ず食べてみます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019627.jpg

1時間30分のフライト。
佐賀空港への着陸は
筑後平野側から。
 
菊美人の蔵からすぐの
福岡サンレイクゴルフ倶楽部も
眼下に見ることができました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019620.jpg

日本時間の
11時半には佐賀空港。
 
12時半には、
菊美人の蔵に無事到着。
 
なんとも便利な佐賀空港。
 

 

R0020085.jpg
7月21日、土曜日。
午前11時。
 
7月上旬まで、
降り続いた雨が嘘のように、
いきなり夏がやってきました。
うだるような暑さです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0020087.JPG
菊美人の蔵がある、
みやま市瀬高町上庄。
 
菊美人の蔵から
歩いて1分。
 
上庄八坂神社。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0020088.JPG
 
380年も続く
伝統あるお祭り、
地元、上庄の祇園祭が
始まりました。
 
今日から5日間にわたり開催。
 
 
 
 
 
上庄地区でも床上、床下浸水の
被害を被った家屋もあり、
祭りの開催を危ぶむ声もありましたが、
元気を出そうと予定通り開催を決定。
 
 
 
 
 
 
R0020089.JPG
特に24日の
「大人形祭」は、奇祭として有名。
 
二体の大人形の、股をくぐると、
一年間、無病息災。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0020096.jpg
今日は、関係者が
集まっての神事。
 
毎年、
菊美人も地元の
代表酒として奉納。
 
二礼二拍手一礼。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0020100.JPG
神事が終わると
「直会(なおらい)」の儀式。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0020101.jpg
ご神前に上がった
お供え物の食事と
御神酒を頂きます。
 
お謡いを三番、
謡って寿ぎます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0020099.jpg
ありがたく皆で、
奉納された
菊美人を頂きました。

R0019556.JPG

2012年
6月21日、木曜日。
中国4日目。
午後6時。
 
中国、上海。
外灘(ワイタン)エリア。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019577.jpg

「SUN with AQUA
  Japanese Dinig & Bar」での
スタッフトレーニング終了後、
夜の会議までに
1時間ほどありましたから、
外灘(ワイタン)散策。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019554.jpg

外灘天文台に
やってきました。
優秀歴史建築とあります。
1865年の建造物。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019555.JPG

今は屋上は
カフェレストランになっています。
 
日本は梅雨の最中でしたが、
この日の上海は、
初夏のさわやかな陽気。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0019572.JPG
外灘を抜ける風は、
なんとも心地よい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019560.JPG

スーパードライで、
これまでの日本酒
開拓の成果に乾杯。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019574.JPG

この外灘天文台、
あまり日本人には
知られていないようです。
私たち以外は欧米人。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019559.jpg

バンドを訪れたなら、
お茶を飲むには最高の場所。
お薦めです。
 

R0019986.JPG

2012年
7月18日、水曜日。
 
菊美人の蔵にて。
 
中国、北京・上海への
菊美人の輸出。
順調に動き出しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019984.JPG

列車と同じで、
動きだすまでには大変な労力。
ですが、一旦
動きだすとスムーズ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019987.jpg

注文の本数も
だんだんと増えてきました。
頑張った甲斐があって、
とてもうれしい。
 
出荷には、今でも
国税局が発行してくれる
「原産地証明書」が必要となります。
提出書類の煩雑さなど
だいぶ軽減されたものの、
昨年の原発事故以来、
放射能の影響を受けていないことを
証明する資料を
相手国から要求されます。
 
 
 
 
 
R0020112.jpg
輸出の都度、
発行してくれる国税局にも
頭が下がる思いですが、
我々、蔵元も相当な時間を割いて
書類を作成しなければいけません。
 
原産地証明を、
必要とすることについては、
要求する中国を責める話ではないと思います。
原発事故を起こしてしまった
日本が悪いのですから。
 
 
 
 
 
 
 
 
R0020113.JPG
いまだに、10都県は、
中国に輸出さえできない現実を、
みなさんはご存じでしたか。
 
東京電力の過失と政府の失態が、
事故から一年半たった今でも
民間の足を引っ張っています。
 

R0019547.JPG

2012年
6月21日、木曜日。
中国4日目。
午後4時。
 
中国、上海。
外灘(ワイタン)エリア。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019550.jpg

欧風の歴史的建造物が並ぶ
外灘(ワイタン)エリア。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019553.JPG

その中にある建築物、
外灘(ワイタン)6号。
1Fには、ドルチェ&ガッパーナ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019581.JPG

その2Fにあるのが、
「SUN with AQUA Japanese Dinig & Bar」。
 
2012年の
上海ベストジャパニースレストランに
選ばれたお店です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019584.jpg

店内からは、対岸のプードンの
高層ビルが一望できます。
なんとも贅を尽くしたレストラン。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019545.JPG

ドリンクメニューの
冒頭に、菊美人。
本当にありがたい。
 
上海のホットスポットで
一番の取り扱い。
涙が出そうになりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019529.jpg

4時からスタッフ
トレーニング開始。
 
(株)和醸の山本社長が
日本酒の概略を30分説明。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0019532.JPG
私が菊美人の特徴と
実際の試飲を担当、30分。
それを山本氏が逐一通訳。
質疑応答をふくめて1時間半。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0019538.JPG
熱心なスタッフ達。
ほとんどは中国人の若者。
日本語が堪能な人も多数。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0019586.jpg
その日は、夜の7時から、
日本酒の海外戦略について、
官民交えての会議。
上海に輸出する蔵元として同席。
 
「SUN with AQUA Japanese Dinig & Bar」での
食事を兼ねながらのミーティング。
菊美人を5,6本は飲んだでしょうか。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0019589.jpg
まさか上海の外灘で
菊美人が流通しているとは。
 
昨年には想像だに
していなかったことです。
 
道なき道を開拓して
ここまでやってきました。
感無量の一日でした。
 

R0020003.jpg

2012年
7月19日、木曜日。
午後1時。
 
佐賀市
四季彩ホテル千代田舘。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019988.JPG

日本酒造組合中央会、
北九州支部主催の
経営者研修会。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019994.JPG

九州一円から
58蔵、92名の
メンバーが集まりました。
 
主催者、
北九州支部長として挨拶。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019997.JPG

司会は、
天山醸造元、七田謙介氏。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019999.JPG

今年は中央会の
篠原成行会長においで頂き、
「中央情勢」の講演。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0020007.JPG

その後、
東京よりお越し頂いた、
NHKためしてガッテン、
北折一ディレクターより講演。
 
(北折一氏の講演は、
感じるところ多く、
別枠でブログアップします。)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0020073.jpg

最後は、九州清酒協議会
(九州清酒若手の会)の会長、
万齢醸造元、小松大祐氏より、
昨年、東京・青山で開催した
「九州Sー1グランプリ」についての報告。
 
ちなみに第2回
「九州S−1グランプリ」、
今年もやります。
 
10月28日、日曜日。
場所は昨年と同じ、
東京・青山「ホテルフロラシオン青山」。
 
 
 
 
 

R0020074.jpg

夕方6時まで
びっちり講演。
その後は、懇親会。
 
佐賀県酒造組合、
窓の梅醸造元、
古賀醸治会長の
乾杯の発声を皮切り。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0020075.JPG

いささか飲み過ぎるほどの
盛り上がった会。
 
お互い胸襟を開いた
懇親ができました。
 

R0019491.jpg

2012年
6月20日、水曜日。
夜7時。
 
中国、上海。
 
早朝より北京から上海へ。
昼から行ったレストランへの
挨拶回りも終了。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019492.JPG

夜は、食事をかねて
鮨「門道(MONDO)」へ。
 
日本人オーナー、日本人の料理人が
いらっしゃるお店。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019493.JPG

菊美人もこの度、
お取り扱いが
始まりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019496.JPG

まずは、
青島(チンタオ)ビールで乾杯。
おいしい食事がでてきます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019494.JPG

見て下さい。
刺身も日本中から長崎へ集めて、
空輸された魚。
 
とても新鮮。
ネタが輝いています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019497.JPG

お寿司もおいしく頂きました。
日本で頂くよりもおいしいかも。
 
ご苦労をお聞きしました。
 
お米や水の問題など、
ひとつひとつをクリアされて、
今のおいしさがあるそうです。
 
異国でおいしいお寿司。
ありがたい。

R0019919.JPG

2012年
7月12日、木曜日。
午前9時。
 
菊美人の蔵にて。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019912.JPG

今日は朝から小さなお客様。
上庄小学校3年生15人。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019909.JPG

自分のまちの
自慢を探す探検隊。
 
インターネットで、
菊美人のことも
しっかり下調べをして、
やってきてくれました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019914.jpg

お酒に大切なものは、
水・米・人」。
江戸時代は矢部川を使って、
舟で長崎まで
お酒を運んでいたことなど
歴史の説明。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019915.JPG

みんな興味深く
聞いてくれました。
それにしても、
酒造りを3年生に
説明するって
本当に大変でした。
 
こっちが
勉強になりました。
ありがとう。

R0019468.JPG

2012年
6月20日、水曜日。
中国3日目。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019461.JPG

早朝より、株式会社和醸の
山本社長とともに
北京首都国際空港から
中国東方航空(MU)を使って、
上海虹橋国際空港へ。
1時間半、日本円で約15000円。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019456.JPG

これから、北京から移動して、
上海で3日間活動。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019459.JPG

さて、早朝便ということで、
機内食は赤飯のおかゆ、
煮卵とシナモン入りの
ベーコンベーグル、
そしてヨーグルト。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019460.JPG

おかゆが出たことに、
少々面食らう。
おかゆは味がなくて、
ベーグルはシナモンの匂いきつすぎ。
 
残念ながらヨーグルトしか
食べることができなかった。
なかなか、中国の食事に
ついていけないなぁ(汗)。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019466.JPG

機内で今一度、
福岡・北京・上海の位置を地図で確認。
 
アジアに対して福岡って
本当に便利なところに位置しています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019471.jpg

さて、上海虹橋国際空港に到着。
上海には浦東(プードン)と
虹橋(ホンチャオ)の二つの国際空港。
 
浦東(プードン)が
上海中心地まで車で一時間程度。
それに比べて虹橋(ホンチャオ)は、20分。
とても便利な空港。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019473.JPG

タクシー待ちは整然としていて、
システマチックに、
車も人も捌けていきます。
 
なんと誰もケンカをしたり、
怒鳴ったりしていません。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019474.JPG

こんなにうまくいっている
タクシー待ちのシステム、
中国で初めて見ました。
 
やればできるじゃないか、中国。
 

R0019892.JPG

2012年
7月10日、火曜日。
お昼の12時。
 
みやま市瀬高町下庄、
みやま市商工会2階
大会議室。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019898.jpg

今日は、
私の所属する
瀬高ライオンズクラブの例会日。
7月からが新年度となります。
 
今日が、
本年度の初の例会日。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019893.JPG

ライオンズクラブは、
世界最大の社会奉仕団体。
 
日本にも3300のクラブがあり、
全国で青少年育成事業や
地域活性化を行っています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019896.JPG

ライオンズクラブは、
一年ごとに新しい組織になります。
 
その新陳代謝が力を生み出し、
瀬高LCも47年の歴史があります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

P1020321.JPG

今期の瀬高LCの会長は、
吉井スタジオ社主、
高巣一徳氏(中央)。
金田前期会長、
徳永前期幹事に感謝状の贈呈。
 
今期は私は第3合同委員会の委員長。
社会奉仕・国際奉仕・PR・会報が担当。
 
地域貢献は、ライフワークと思っています。
少しでも地域へのお手伝いができれば。
 
 
 

DSC00511.jpg

2012年
6月19日、火曜日。
夜7時。
 
中国、北京、団結湖付近。
日本食レストラン
SAKE MANZO。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019453.jpg

中国でのビジネスパートナー、
株式会社和醸、山本社長が
みずから主宰するSAKE MANZOで
菊美人のキャンペーン。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0014835.JPG

SAKE MANZOは
日本酒、焼酎の取り揃え、
北京で一番の日本食レストラン。
 
100席ある店内は、今夜も満席。
客層は日本人1/3、
中国人1/3、欧米人1/3と
バランスがいい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

DSC00514.JPG

菊美人のキャンペーン大盛況。
もう毎日、北京で
売りたいと思うほど(笑)。
この日だけで相当数の
菊美人ご注文頂きました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019454.JPG

忙しすぎて
写真を撮るのを
忘れてしまって、残念。
 

R0019954.JPG

2012年
7月17日、火曜日。
午前。
 
ご心配をおかけしました。
菊美人の蔵の様子。
このとおり大丈夫です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019955.JPG

14日の大水害から一転、
晴天がこの3日ほど続いています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019957.JPG

矢部川の水もすっかり引いて、
普段の水位に戻りました。
 
川のあちこちには
流木がたくさん。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019960.JPG

驚くような大木が
上流から流されてきていて、
水害の恐ろしさを痛感します。
 
河川敷や川には、大量の泥。
川の流れも変わっています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019964.JPG

時間が経つにつれ、
周囲の水害の様子がわかってきました。
 
決壊した水が入ってきたところは、
微粒な泥が堆積。
大変なことになっています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019963.JPG

今朝より社員全員で総点検。
蔵は、釜場のボイラー室が水没、
槽場が冠水。
 
大事には至りませんでした。
 
蔵の復旧はめどがたちましたが、
まちの復旧は
まだまだ時間がかかりそうです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019961.JPG

お取引先や、知り合いの企業には
相当の被害が出ているところも。
 
残念ながら、
今週末の7月20日の
「みやま花火大会」も延期。
やむなし。

R0019429.jpg

2012年
6月19日、火曜日。
お昼。
 
中国、北京。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019430.JPG

今回の訪中の大きな目的は、
レストランの新規開拓は
勿論ですが、
すでにお世話になっている
レストランの深耕。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019431.JPG

菊美人のお取り扱い
対するお礼と、
スタッフトレーニング。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019436.JPG

最初に、中国でのビジネスパートナー
(株)和醸の山本社長が
日本酒の概略を30分説明。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019439.JPG

私が菊美人の特徴と
実際の試飲を担当、30分。
それを山本氏が逐一通訳。
質疑応答をふくめて1時間半。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019443.JPG

スタッフの皆さんは
どのお店も若くて、元気。
 
熱心に聞いてくれますし、
矢継ぎ早の質問。
 
お店の繁盛振りが頷けます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019451.JPG

この日、3店で
スタッフトレーニング。
 
さすがにハードだった(笑)。
 

DSC01453.JPG

2012年
7月14日、土曜日。
 
深夜から断続的に
激しい雨が降り続きました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

DSC01458.JPG

先日から、九州地方には、
気象庁が発表したように
これまでに経験したことのない大雨」が、
降り続いています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019930.JPG

早朝8時、
菊美人の蔵から
すぐの矢部川の様子。
すさまじい勢いの濁流。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019927.JPG

今にも橋桁に届きそうな水位。
ここまでの水位、
今までに見たことがありません。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019936.JPG

お昼近くには、
矢部川の支流が決壊。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019943.JPG

菊美人のある上庄地区にも
水が流れ込みはじめ、
国道443号線も冠水。通行止め。
 
同じ町内でも、床上浸水。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019947.JPG

午後になると、
矢部川の本流が、
柳川市六合地区で決壊。
 
一級河川が決壊するのですから
本当に大変な事態です。
 
私の今までの人生の中でも
こんな経験はありません。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019939.jpg

幸い、菊美人の蔵は、
釜場のボイラー室、
槽場の一部が冠水しただけで、
大事には至りませんでした。
 
沢山の方から、
安否を気遣う
お電話、メールなど頂きました。
 
社員、家族、蔵、無事です。
ありがとうございました。

R0019412.JPG

2012年
6月18日、月曜日。
午後7時。
 
北京に到着しました。
降りたってびっくり。
暑い!35℃!!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019423.jpg

九州は梅雨の雨で、
温度が下がっていたので尚更。
いきなり汗ばみはじめました。
 
北京は、日本の岩手盛岡と同じ緯度。
涼しくてしのぎやすいのではと、
タカを括っていたら甘かった。
 
なんでも、北京、
夏は高温乾燥。
 
日本より夏は暑くて、
冬は寒いそうです。
 
 
 
 
 
 
 

IMG_0136.PNG

それに、北京滞在の3日間、
総じて曇天が続きました。
ずっと、スモッグがかかっています。
 
ビジネスパートナーの
(株)和醸の山本社長が
見せてくれました。
iPhoneのアプリ。
Air Quality(エアクオリティ)。
 
写真一番左上の、
マスクしているアプリ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
IMG_0134.PNG
中国国内の現在の
大気汚染度がわかるアプリ(笑)。
 
こんなアプリができるほど、
中国の大気汚染は深刻。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

IMG_0132.PNG

特に北京は、
常にナンバーワンの汚染度。
 
写真の202は、アメリカ大使館発表の
北京の大気汚染度。
Very unhealthy
(大変健康によくない)って(冷汗)。
 
下の94は、中国当局発表の
北京の大気汚染度。
Good。
 
アメリカ大使館発表の汚染度の数値と、
中国当局発表のスコアが違いすぎるのが、
笑えます。
 
 
 
 
 
 
 

IMG_0135.PNG

ちなみにこれは、
同じタイミングでの
上海の大気汚染度。
 
上海のほうがずっときれい。
 
なんにしても、
大陸から日本に
汚れた空気が流れてきているのは
間違いないなぁ。

R0019677.jpg

2012年
7月某日。夜7時。
 
福岡市、天神。
「一番搾り FROZEN GARDEN 福岡」。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019662.JPG

今年はビール各社が、
ビールの新しい飲み方を提案。
暑い夏を迎えて
ますますビールがおいしい。
 
酒類卸の系列会社もビールを中心に
本格的な夏商戦を迎えて忙しい毎日。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019674.jpg

さて先日、
キリンビールの弊社担当営業マンが
一番搾りフローズン生の
ドリンクサービス券を
持ってきてくれました。(ありがとう!)
 
というわけで、早速、
福岡市天神のお店にやってきました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019660.jpg

「一番搾り FROZEN GARDEN 福岡」の
店舗の隣が
「ASD エクストラコールド BAR」。
 
相乗効果で、
「ビール飲みたい気分」が
否が応でも盛り上がる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019675.JPG

店内は満席。
 
意外と女性同士のお客も多くて、
男女半々の入り。
 
サラリーマンたちが気勢をあげていた
昔のビアガーデンのイメージはありません。
というか、サラリーマン風とても少ない。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019673.JPG

泡がこんもり盛り上がっているのが、
楽しい。
 
飲んでみると泡に見える部分は、
ビールでできたかき氷。
シャリシャリしています。
 
泡が蓋となって、
30分は冷たさがもつそうです。
泡をそのままにして
下面のビールを飲みます。
 
 
 
 
 
 
 

R0019682.JPG

作り方を観察してみると、
一旦、普通に生ビールを注いで、
そこでできた泡は、
スプーンで取り除いています。
 
その上にアイスクリームの
機械みたいなもので、
アイスクリームの要領よろしく
泡をぐるぐるこんもり乗せる寸法。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019679.jpg

最近、
日本料理の食事が多かったせいか、
チョリソーやポテトなどの
ジャンク系のおつまみが、
とてもビールに合っておいしかった。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019678.JPG

このお店、
8月末までの営業。
 
夏の暑い日には是非どうぞ。

R0019399.JPG

2012年
6月18日、月曜日。
 
福岡ーチンタオー北京の
中国東方航空の機内にて。
 
福岡からの北京の行き方。
1.成田経由のJAL、
2.大連経由の中国国際航空(CA)
3.青島経由の中国東方航空(MU)
これで、3通りとも経験しました。
 
 
 
 
 
 
 

R0019401.JPG

往復で、およそ6万円から8万円。
若干1万円ほどJALが高いのですが、
経由地の成田がいいこと、
機内食の食べ物らしさを考えると
JALに軍配。
 
ところで、毎回悩むのは、
持ち込み荷物、
受託荷物の重量制限。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019397.jpg

JAL、CA、MUともに、
エコノミークラスは
「23キロ以内の荷物を2個」。
 
LCCとは、
この点が大きく違います。
 
日本酒のサンプルや試飲用を
ハンドキャリーする
私にとって大きな魅力。
720MLで20本は
持って行けます(笑)。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019412.JPG

今回も私のスーツケース、
お酒だらけ。
 
破損防止対策も手慣れたもの。
 
パッキングリスト、インボイスも
しっかり作成していましたが、
今回も税関では「早く行け」との
手振りでノーチェック(苦笑)。
 

R0019696.JPG

2012年
7月5日、木曜日。
 
今日は、
日本酒造組合中央会の理事会。
 
東京、新橋にある日本酒造会館へ。
11時の会議開始。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0019699.jpg5:30 起床
6:15 家、出発。
6:27 JR筑後船小屋駅から新幹線。
6:52 博多駅着。
7:05 地下鉄で福岡空港着。
8:00 JALにて東京。
9:40 羽田空港着。
10:05 モノレールにて浜松町着。
10:15  JR新橋駅着。
10:25 徒歩にて日本酒造会館着。
 
ドアツードア、
およそ4時間で到着。
 
 
 
 
 
 

R0019700.jpg

定刻30分前には、着座。
本当に便利でありがたい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019701.JPG

日本酒造組合中央会の理事会、
北部九州(福岡県・佐賀県・長崎県)の
支部長ということでの理事として参加。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019706.jpg

本日が初参加。
ほどよい緊張感の中で
出席できました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019705.JPG

業界の抱える問題はあまた。
 
少しでも、
福岡・佐賀・長崎の
現状をお伝えして、
業界のお役に立てれば。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019704.JPG

日本酒造会館の1階には、
蔵元自慢のお酒が販売。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019702.JPG

くしくも、
「九州の蔵元自慢の夏酒」が
販売中。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019703.JPG

菊美人の「夏の純米」も
ありました。
 
売れていたみたいで
残りあと1本(嬉)。
 
 

R0019403.JPG

2012年
6月18日、月曜日。
午後2時。
 
福岡から青島経由、北京の機内。
 
中国東方航空(MU)の機内食。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019411.JPG

福岡ー青島、青島ー北京で、
ご丁寧に2回出ます。
 
もったいないけど見るだけ。
おそらく中国で作っているもの。
 
なかなかに、
おいしくない(苦笑)。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019406.JPG

これからは、
青島(チンタオ)の様子。
チンタオで、入国審査となります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019408.JPG

仏頂面した案内人に、
ターミナル内を
引き回されます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019407.JPG

チンタオから北京へ行く飛行機も
福岡からチンタオまで来た飛行機と
同じですから、
結局、元の場所の搭乗口に戻ってきます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019409.JPG

その間、
ぐるぐる相当歩かされて、
待たされます。
 
入国審査、
再度の手荷物検査。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019410.jpg

どうにかならないものかと、
呆れますが、
どうにもならないのが、
中国なんでしょうね。
 
 

R0019398.JPG

2012年
6月18日、月曜日。
午後1時。
 
福岡空港、
国際線ターミナル。
 
本日より中国へ。
今回は6日間の長期出張。
北京で2泊、上海で3泊。
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019401.JPG

とにかく、色んな予定を断って
この1週間スケージュルを確保しました。
軌道に乗り始めた中国での
菊美人販売の深耕と新規開拓が目的です。
 
今回の出張、
2都市にまたがっていますから、
移動ルートは変則。
 
中国東方航空(MU)で、
福岡ー青島ー北京。
3日後にMU国内線で、北京ー上海。
帰途は、LCC春秋航空で上海ー佐賀。
 
 
 
 

R0019402.JPG

行きはH.I.Sのオンラインで発注。
福岡ー青島ー北京、
全部込みで36375円。
 
残念ながら、福岡からの
北京への直行便はありません。
JALで福岡ー成田ー北京。
MUで福岡ー青島ー北京。
CA(中国国際航空)で福岡ー大連ー北京。
これが、北京への主なルートです。
 
 
 
 
 
 
 

R0019404.JPG

JAL、CAは経験済み。
青島経由のMUは今回、初搭乗。
 
福岡ー青島、2時間20分。
青島で1時間、トランジット。
青島ー北京、1時間30分。
合計で約5時間のフライト。
 
機体はB737。
機内はほぼ満席状態でした。
 

R0019634.JPG

2012年
6月29日、金曜日。
夕方6時。
 
菊美人の蔵から車で7分。
みやま市瀬高町下庄。
JR瀬高駅前、料亭「正龍館」。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0019635.JPG
今日は、
私が所属する
瀬高ライオンズクラブの
新旧の理事メンバーが
集合しての会議。
 
本年度から次年度への
事業の申し送りが
行われました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0019637.JPG
ライオンズクラブは、
単年度制。
会長をはじめ組織は、
一年ごとに編成されます。
 
一年で新しい組織に
生まれ変わることが、
47年も続くライオンズクラブの
力の源になっています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0019644.jpg
本年度と次年度、
いいバトンタッチができて
乾杯となりました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0019640.JPG
今日は、初夏の食材。
 
シャコのことを、
九州筑後では
「シャッパ」と呼びます。
特に産卵を迎えた
麦の収穫の時期のものを、
「麦シャッパ」と呼んで、珍重。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0019645.JPG
そして、
「メゴチ」の唐揚げ。
九州筑後では、
今からが旬のもの。
 
料亭、正龍館。
いつも旬の食材がうれしい。
 
 

R0019646.JPG

2012年7月1日、
日曜日。
 
梅雨前線の停滞に伴って、
九州筑後地方は、
連日の雨。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019648.JPG

今日は朝から、
熊本県阿蘇方面。
 
酒類全般を納品させて
頂いているゴルフ場へ
夏のビール杯の打合せ。
 
熊本インター付近から、
阿蘇へ向かう途中から、
結構な量の雨と深い霧。
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019651.JPG

七十二候によると、
季節は今日から、半夏生。
「はんげしょうず」と読みます。
 
梅雨のど真ん中に
あたります。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
R0019650.jpg
ゴルフ場は、
残念ながら
大雨と霧にたたられてクローズ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019649.jpg

ジュニア大会を間近に控えて、
ラウンドに来ている子ども達も
霧が明けるのを待機中。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0019652.JPG

「半夏生」に降る雨を、
「半夏雨(はんげあめ)」。
そのまま大雨になったりします。
 
もうたいがいで、
梅雨も明けて欲しいものです。