ウェブページ

2015年6月アーカイブ

IMG_0408.JPG

2015年6月5日、金曜日。
東京、信濃町。明治記念館。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

IMG_0410.jpg

日本酒造組合中央会総会。
 
北部九州(福岡県・佐賀県・長崎県)
代表を拝命して、
3年が経過しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

IMG_0432.JPG

その間、理事会や行事に出席。
全国の酒造家の皆様や、
さまざまな関係各位との
おつきあいの幅も拡がり、
感謝に堪えません。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

IMG_0415.JPG

そのおつきあいの中で、
気づいたことがあります。
 
「気づく」というより、
むしろ私にとっては「確信」に近い。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

IMG_0472.JPG

「日本は南下するにつれ、
全てのものの濃度が増してくる」
ということ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

IMG_0474.JPG

九州という土地では、
緑も濃いし、土の匂いも濃いし、
空気も然り。
 
さらに人の繋がりや情けも然り。
酒も然りです。
(写真2枚は、菊美人の庭の今の様子)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

IMG_0434.JPG

写真は、総会懇親会での様子。
九州の酒造家のスナップ。
見る人が見たらわかります。
皆さん、濃い人たちばかり。

 

IMG_0481.JPG

2015年6月13日、土曜日。
午後2時。 菊美人の蔵にて。
 
菊美人の蔵の玄関先に
「扁額」を飾りました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

IMG_B0482.JPG

書家は、江﨑潮氏。
母の兄。
小さい頃の私の習字の先生。
みやま市美術協会の会長。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

IMG_0483B.JPG

「金尊酒、きんそんしゅ」と
読みます。
「尊」は「樽」、「酉」は「酒」と同意。
甲骨文字での揮毫です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

IMG_0477B.JPG

「金尊酒」とは、
「黄金の樽(盃)に
たたえた酒」という意味。
李白の将進酒(しょうしんしゅ)
からの引用。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

15061813.jpg

李白は泥酔の詩人。
「李白一斗詩百篇」
とは、杜甫。
 
李白は一斗の酒を飲み、
百もの詩を作る。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

IMG_B0484.JPG

あ、余談ですが、
なぜ扁額は、
右から左に書いてあるのでしょうか。
不思議だと思いませんか。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

IMG_0480B.JPG

そもそも古来から、
漢字は(仮名も)横書きでなく、縦書きです。
 
たて書きで、
右から左へ書く」のが基本。
 
扁額は
一行一文字のたて書き
なのです。
 
目からうろこですね。

IMG_b0377.JPG

2015年6月4日、木曜日。
午後4時。佐賀空港。
 
酒造組合中央会総会に出席のため、
東京出張。
 
菊美人の蔵からは、
佐賀空港まで車で40分。
 
 
 
 
 
 
 

IMG_b0391.JPG

佐賀空港の、圧倒的な利便性は、
以前のブログで書いたとおり。
 
最近の私の佐賀空港、福岡空港の
利用比率は8:2ほど。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

IMG_b0379.JPG

この日も、佐賀空港から搭乗。
なにげに外を見てみると、この様子。
地上勤務の方達が、見送ってくれています。
 
琴線に触れてしまったのか、
なんだかジーーンときた。
 
実はこの風景、見たのは2回目。
5月20日にも見た。
恒常的に行っていらっしゃるのでしょう。
頭が下がります。
 
 
 

IMG_b0320.JPG

地方に旅して帰る人たち。
地方から出張する人たち。
そんな人たちへ
「いってらっしゃい」と思ってくれる気持ち。
 
地方空港しかできないこと。
地方空港だからこそできること。
 
 
 
 
 
 
 
 

IMG_b0328.jpg

地方空港の矜持と
レーゾンデートル(存在理由)を
見たような気がしました。
 
地方で酒造りをする私にとっても、
考えさせられる出来事でした。
 
ありがとう。

IMG_0451.jpg

2015年6月5日、金曜日。
午前8時。
東京羽田空港国内線第2ターミナル。
ANAラウンジ。
 
東京出張からの帰途。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

IMG_0445.JPG

今年の6〜8月の3ヶ月間、
羽田国内線、国際線のANAラウンジに
福岡県のお酒が並びます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

IMG_0448.JPG

これは「日本の國酒を
楽しもうキャンペーン」の一環。
 
ラウンジ内では、
福岡のお酒が自由に試飲できます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

IMG_0446.JPG

プレミアムクラス利用、
プレミアムカード保持の方、
どうぞ福岡の酒をいっぱい飲んで、
旅の疲れをほぐして下さい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

DSCN1408 .JPG

先日の福岡市での記者会見にも
同席させて頂きました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

IMG_0447.jpg

弊蔵は、
8月に「菊美人 特別純米」を出品。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

IMG_0449.JPG

なじみのお酒がたくさん並んでいたので、
とてもうれしかった。
早朝にもかかわらず、
なみなみと頂きました。

IMG_0370.JPG

2015年6月3日、水曜日。
菊美人の蔵にて。
 
菊美人の玄関先には、
夏つばき、けやき、かえで、百日紅。
樹木好きの父母の趣味。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

IMG_0361.JPG

夏つばきは、朝に花が開いて、
夕方には花が落ちる一日花。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

IMG_0366.JPG

木をよく見ると、
つぼみがいっぱい控えていて、
次から次へと咲いていきます。
生命力を感じる花で、
とても好きな花の一つです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
IMG_0368.JPG

 

不思議なことですが、

アスファルトに花が落ちているを見て、

そして、木を仰ぎ見て
「ああ、今年も夏つばきが咲いた。
夏が来たなぁ。」と、
気づかされます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

IMG_0374.JPG

夏つばきが咲くと、菊美人にも、
初夏の到来です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

IMG_0364.JPG

夏つばき ぽとぽとと落ちて
 季節知る(俊介)