2015年9月某日。
菊美人の蔵にて。
いつの間にか、菊美人の庭からは、
せみ時雨が、秋の虫の音に。
朝晩はずいぶんと凌ぎやすくなりました。
とはいえ、日中は、まだまだ暑い日が続いています。
今年の夏、大活躍した小物を披露。
サウナ好きの体質もあるのか、
ちょっと暑いと体が感じると、もういけない。
汗が一気に吹き出してきます。
歳(53歳)のせいもあるのでしょうか。
どうにも汗が止まらない。
そこで登場するのが、扇子と日本手拭い。
今日は、まず、扇子の話。
扇子は多用します。
よく、私がパタパタ扇いでいるのを
見た方も多いはず。
あまりにも多用するので、
「ハレ」と「ケ」で使い分け。
「正式の時」用と、「ふだん使い」用と
二本持ち歩いています(苦笑)。
先日、NHKのBSプレミア「美の壺」で、
扇子について坂東玉三郎が言ってました。
「折りたたむことができて、
開くことができて、
使うことができている中に、
世界が閉じ込められている」のが扇子。
言い得て妙ですね。
私のお気に入りは、
京都「宮脇賣千庵」さんの扇子。
扇子は、私の気持ちや主張を
表現してくれます。
暑い夏を楽しく過ごす必需品。
コメントする