12月29日、木曜日。
朝8時。
菊美人の蔵の玄関先。
このところ冬らしい
寒さが続いています。
冬の澄み切っている空気は、
冷たくて気持ちがいい。
玄関にある、
トウカエデの黄色の葉も
やっと全て落葉しました。
今年は、
紅葉が遅かったのですが、
年内にはなんとか落葉しました。
今年の落葉。
ちょっとした
小山になっています。
壮観ですね。
ナツツバキの木には、
葉のつぼみも
芽吹き始めました。
平家物語の有名な冒頭、
「祇園精舎の鐘の声、
諸行無常の響きあり。
沙羅双樹の花の色、
盛者必衰のことわりをあらはす。
おごれる人も久しからず、
ただ春の夜の夢のごとし」の
「沙羅双樹(シャラソウジュ)」は、
このナツツバキのことです。
真夏には、
真白い花を咲かせます。
昨夜はわざわざ遠くから、しかも日本酒の差し入れで座を大いに盛り上げて
いただき、ありがとう。
落葉の小山、仰天です。焼き芋でもしたくなるなぁ。
沙羅双樹のこれは芽なのでしょうか?灯明の炎のような形がいいですね。
岡村くん
昨日は、お疲れ様でした。
いい酒は、人生を少し楽しくしてくれますね。
落葉の小山、処理が大変(笑)。
沙羅双樹の葉の芽です。なんか形が素敵ですね。
江崎俊介