ウェブページ

八朔(はっさく)のお祭り  瀬高町下庄、八幡神社

DSC00839.JPG

9月1日、午後7時。
菊美人の蔵から歩いて5分。
 
みやま市瀬高町下庄、
八幡神社。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

DSC00837.jpg

今日は、
「はっさく」のお祭り。
地元の、八幡神社にて。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

R0014999.jpg

そもそも「はっさく」とは、
「八朔」と書きます。
「八月朔日」の略。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

DSC00844.JPG

朔日の「朔」は、
お月さまの新月のこと。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

DSC00847.JPG

新月、月の初めの日を、
「ついたち」というのは、
月が立つ、
「月立ち」から派生。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

DSC00845.jpg

ですから「朔日」で、
「ついたち」と読みます。
古典には、よく出てきます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

DSC00846.JPG

毎月、
朔日はあるわけですが、
八月朔日(今の9月1日)だけは、
実りの秋、五穀豊穣を祈って
「はっさく」と呼んで、
親しみを込めてお祭りをします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
DSC00840.JPG
「はっさく」のお祭りは、
全国各地にあります。
 
菊美人も毎年、
お酒を奉納。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
DSC00842.JPG
千灯明もやっていました。
これを流して、
矢部川にロウソクを
献灯します。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
DSC00848.JPG
同じ造り酒屋の、
清酒「池泉」醸造元、
池田屋さんから
お祭りの宴席の
お誘いを受けていました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
DSC00849.JPG
大勢のお客様で
賑わっています。
 
昔は、沢山の商家が
お客様をお呼びしていたのですが、
時代の流れでしょうか。
 
お客をお呼びする家、
今はめっきり減ってしまいました。
 
 
 
 
 
 
 
DSC00851.JPG
引きも切らぬお客様。
辞去したのち二次会へ。
 
その夜は、
気のあった友人達と
遅くまで、
盛り上がりました。
 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://kikubijin.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/677

コメントする