11月27日、土曜日。
午前10時。
久留米市北野町、
「庭のうぐいす」醸造元、
(有)山口酒造場。
とても良いお天気に
なりました。
今日は、
お酒の学校12期生の
酒蔵見学。
お酒の学校12期生も、
今日が5時間目。
この酒蔵見学と、卒業式を
残すのみとなりました。
山口酒造場さんは、
しっかりした酒質の
お酒造りをされるお蔵。
ラベルのうぐいすマークが
とても素敵なお酒です。
「庭のうぐいす」
山口哲生社長のご挨拶。
さっそく、酒蔵の中の
見学となりました。
蔵の中はとても清潔です。
しっかり、お酒の神様、
松尾宮も奉ってあります。
洗米風景。
秒単位の流れ作業に
生徒さん達も
固唾を呑んで注目。
講師陣も、
食い入るように観察。
矢継ぎ早に、
質問が飛びます。
麹室(こうじむろ)の中も
見学させて頂きました。
普段は入れない部屋。
しかも、ラッキーなことに
麹を振りかける様子を
見学させて頂きました。
これを見学できることは、
めったにあることではありません。
酒母の様子。
開放発酵、
段仕込み、
並行複発酵。
生徒さんたち、
日本酒製造の特徴、
ちゃんとおぼえていますか。
留(とめ)仕込み
終了後の醪(もろみ)の
様子。
作業の最中にも
かかわらず、
しっかりと蔵の中、
見学させて頂きました。
ありがとうございます。
玄関先もきれいに
されています。
見習うことばかり。
賞状もずらり。
製造部の社員さんたちも
若い方が多く、
溌溂と仕事をされています。
また、蔵の見学のあとは、
世界的に有名な、
パッチワークの権威、
山口社長のお母様、
見せて頂きました。
利き酒のテストのあとは、
懇親会。
生徒さん達と蔵元たちとで、
「庭のうぐいす」のお酒で
乾杯。
山口酒造場のみなさん、
大勢で押しかけました。
大変お世話になりました。
ありがとうございます。
勉強になりました。
参加されてる女性陣が大変うらやましい...
お酒の学校の記事を拝見するたびに、このときばかりは、
オトコに生まれて損した~っと思います(笑)
来年あたりは、嫁を入学させてみようかなとも思ってます!
ミツタニ様
コメントありがとうございます。
是非なんとか「オトコに生まれて良かった企画」
考えてみます(笑)。
奥様入学はいい手ですね(笑)。
江崎俊介