ウェブページ

お屠蘇を飲んで考えた  屠蘇と赤酒

P1010585.JPG
2010年1月1日、
お正月は、
毎年、
お屠蘇を頂きます。

当家のお屠蘇は、
日本酒に屠蘇散を
入れたものです。

お酒は、
菊美人上撰です。






P1010586.JPG
「屠蘇(とそ)」って名前がすごいと
思いませんか。

屠(ほふ)った者さえ、蘇(よみがえ)る。
死んだ者さえ、蘇るんですから
どんな薬やねんと、
ツッコミたくなります。

屠蘇散は、一説によると、
三国志の「華陀」が作ったとのこと。
魏の曹操の頭痛を鍼で治した人です。
レッドクリフにも出てました。




P1010589.JPG
ところで、皆さん
赤酒ってご存じですか。
専門的に言うと「灰持(あくもち)酒」。
熊本県では、お屠蘇は赤酒です。
うちの酒類卸の別会社では、
コンスタントに飲料用、料理用に
根強い人気があります。
みりんより旨みが出るそうです。

今回、初めて飲んでみました。
甘ーーーい。でも、おいしい。
やみつきになるかも。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://kikubijin.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/60

コメント(1)

 明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
そして世界が平和で穏やかなよい年になるといいですね。
いきなりですが「屠蘇」は「華陀」が作ったのですかー
勉強になります・・・・・
お正月のTVは映画三昧!「レッドクリフ」「レッドクリフⅡ」
何度観ても面白いです。
昨日から「ゴットファーザー」を観ています(3夜連続です)。
名作は何度観ても飽きないものです。

コメントする