
2012年
7月12日、木曜日。
午前9時。
菊美人の蔵にて。

今日は朝から小さなお客様。
上庄小学校3年生15人。

自分のまちの
自慢を探す探検隊。
インターネットで、
菊美人のことも
しっかり下調べをして、
やってきてくれました。

お酒に大切なものは、
「水・米・人」。
江戸時代は矢部川を使って、
舟で長崎まで
お酒を運んでいたことなど
歴史の説明。

みんな興味深く
聞いてくれました。
それにしても、
酒造りを3年生に
説明するって
本当に大変でした。
こっちが
勉強になりました。
ありがとう。
Contact
お問い合わせ