11月、秋洗いが始まりました 菊美人の酒造り 2011.11.17 アーカイブ 11月1日、火曜日。 朝8時。 菊美人の蔵にて。 静かだった蔵の中が、 動き出しました。 いよいよ酒造りの準備。 蔵人たちが やってきました。 「秋洗い」が始まります。 「秋洗い」とは、 酒造りを目前にして、 秋の季候のよい時季に、 酒造りの道具や蔵の中を 文字通り、 洗うようにきれいにすること。 大切な作業です。 酒造りの道具を、 補修、洗浄、煮沸、 渋引き、乾燥、。 これから二週間、 杜氏をはじめとする蔵人で 徹底的に、磨き上げます。