黄色がまぶしい花、ツワブキ 菊美人の四季 2011.11.16 アーカイブ 10月の末日。 菊美人の蔵にて。 菊美人の蔵や庭のあちこちに 黄色の花が咲いています。 ツワブキの花。 ツワブキは、 石のふき「石蕗」と書きます。 ツワブキの葉が、 とてもツヤがあるから、ツヤブキ。 これが語源。 秋の紅葉のなか、 とても可憐で、 きれいな黄色の花を 咲かせるツワブキは、 とても人気のある花。 短歌や俳句にも 多く歌われています。 花や葉は、 おいしいのでしょうか。 すぐ虫に食われてしまいます。 つぼみの様子も とてもいいですね。