先日、いつもお世話になってる
なじみのお店に、お礼にと
菊美人の菰冠(こもかぶり)を
もって行きましたら
そこのママからおもしろい話を
聞きました。
そもそも、
ひげ文字は縁起物。
伊達に格好つけて
書いているわけではない。
その中には、色んな
めでたい動物が隠れているそうです。
まず、菊。菊のくさかんむりの上は
「つがいのおしどり」。
くさかんむりの横棒は、「龍」。
米の字の右下は、「うぐいす」。
次に美の文字。
上にはやはり、「つがいのおしどり」。
大の右側の押さえは「亀」。
人の文字。
右側の二本の押さえは「鶴」。
わかりますか。そう見えてきたでしょ。
今はもうこの字を書ける人はいないそうです。奥が深いですね。