9月2日、金曜日。
菊美人酒蔵の庭。
苔が盛り上がって、
土がむきだしになっています。
写真の真ん中に3カ所。
これ何だかわかりますか。
「もぐら」の穴です。
実はこの一年ほど、
「もぐら」との格闘が
続いています。
きれいに直しても
また掘り返されます。
また、苔がダメになる。
もぐらは、
肥沃な土地が好きだそうで、
地中のミミズなどを
食べているそうです。
気に入ると、
なかなか住みかを変えない
らしい。
困ったものです。
庭の手入れは、
社長(父)の仕事です。
仕掛けをしかけたり、四苦八苦。
どうも「もぐら」のほうが
一枚上手のようです。
どなたか退治法わかる方
いませんかぁー。
Contact
お問い合わせ