鯉が泳ぐ蔵   八女市黒木町、旭松酒造

2011.05.09

黒木大藤の隣の酒蔵   金襴藤娘、後藤酒造場

2011.05.08

樹齢六百余年  国指定天然記念物、黒木大藤

2011.05.07

アゲマキとクチゾコ  みやま市瀬高町、四季膳やよい

2011.05.06

北部九州酒造組合総会  福岡市、博多サンヒルズホテル

2011.05.05

300人の福酒なでしこ  お酒の学校13期生、卒業式

2011.05.04

玄界灘の「あら」  みやま市瀬高町「海菜魚」

2011.05.04

大人の味、ハッカク   福岡市天神、四川料理「三鼎」

2011.05.03

今が盛りのフジ   柳川市三橋町、中山の大藤

2011.05.01

スミレとミヤコワスレ   菊美人、蔵の春

2011.04.30

安心して飲んでください  震災後の初輸出、ソウル

2011.04.29

からたちの花が咲いたよ   柳川市沖ノ端、白秋生家

2011.04.29

北原白秋と團伊玖磨展  柳川市沖ノ端、北原白秋生家

2011.04.28

今週末が見頃の「ぼたん」 みやま市清水山、ぼたん園

2011.04.26

363人の大合唱   柳川、お花「松濤園」

2011.04.25

お酒造りがんばります  下庄小のこどもたちからのお礼

2011.04.24

元気のみなもと   上庄小学校、入学式

2011.04.23

蔵に咲くすみれ  菊美人、蔵の春

2011.04.21

日本酒と料理の相性  福岡市中央区 博多料亭「稚加榮」

2011.04.20

大人の品格   社団法人山門青年会議所での講演

2011.04.19

お役に立てますように  瀬高ライオンズクラブの義捐金

2011.04.18

無常ということ  小料理「桜」からの葉書

2011.04.17

「羽犬塚」の由来   筑後市羽犬塚「宗岳寺」

2011.04.17

「つ」がつくときの教育  宗岳寺保育園、園舎落成式

2011.04.16