sake MANZO オープン前の内祝い  2011北京見聞録(5)

2011.08.15

お迎えだんご   菊美人のお盆

2011.08.14

成田から北京までの空の旅  2011北京見聞録(4)

2011.08.13

久しぶりの成田国際空港  2011北京見聞録(3)

2011.08.11

重量制限から見たJALの優位性  2011北京見聞録(2)

2011.08.10

いざ、北京へ出発  2011北京見聞録(1)

2011.08.10

煙の中でも大満足  久留米市、ひがし田支店2階

2011.08.08

初呑切(はつのみきり)後の懇親会  みやま市「一(ぴん)」

2011.08.07

初呑切(はつのみきり)  蔵の夏の仕事

2011.08.07

上流社会の友人   水俣 愛林館、館長 沢畑亨君

2011.08.05

せみしぐれ  菊美人の暑い夏

2011.08.04

百貨店と日本酒の共通点  岩田屋三越、太田垣社長の講演

2011.08.04

夏の研修会   日本酒造組合北九州支部経営者研修会

2011.08.02

カラカラ、カラカラ  夏の音色、ラムネ

2011.08.01

夏ダ!花火ダ!!ビール祭りダ!!!  JR瀨髙駅前ビール祭り

2011.07.31

大人形、真夜中の筍山登り  上庄祇園祭(5)

2011.07.31

非日常の異空間、夜の露天  上庄祇園祭(4)

2011.07.30

なんとも悩ましい夏の花  百日紅

2011.07.29

炎天下の踊り山  上庄祇園祭(3)

2011.07.27

今年の武者絵、桶狭間  上庄祇園祭(2)

2011.07.26

二礼二拍手一礼となおらい  上庄祇園祭(1)

2011.07.25

知命の年、話は尽きない  久留米大学附設高校 同窓会

2011.07.24

思い出の地、唐津  九州清酒協議会

2011.07.24

IWCへのお誘い  九州清酒協議会

2011.07.23