出麹(でこうじ) 菊美人の酒造り(2) 2010.01.07 アーカイブ 1月7日10時、 出麹(でこうじ)。 今年初めての、 麹ができました。 お米は、 70%の「夢一献」です。 よく、破精(はぜ)も ついています。 このお米に、 麹菌がついて、 上のようになりました。 今日1日、さらして 明日、酒母(しゅぼ)に 入ります。 うちの 麹室(こうじむろ)は、 年代物です。 外壁は総煉瓦造り。 箱麹法です。 48時間で、 麹ができあがります。 九州男児の 本醸造になる麹です。 しばらく、 この麹がどうなるか レポートします。