
2013年2月9日、土曜日。
朝8時。
菊美人の蔵にて。
今日は、
2月の最初の午《うま》の日。
初午《はつうま》。

菊美人の蔵の敷地には、
「お稲荷」さんの
「ほこら」があります。

毎年、初午の日には、
神職に来て頂いて、
皆で参拝。

御神酒と油揚げ、そして卵を
お供えします。
油揚げは
稲荷社の眷属、キツネの
大好物ということでの奉納。

眷属《けんぞく》とは、
神様の代わりの使者のこと。
キツネは稲荷神社の
神の使いということです。
キツネの置物が
ユーモラスでかわいい。
家内安全、商売繁盛を
皆で祈願。
Contact
お問い合わせ