
12月10日、土曜日。
夜10時。
菊美人の蔵から歩いてすぐ。
矢部川の土手。

都心では地上の光で、
美しい月や星は、
なかなか見ることが
できないようです。

その点、地方では、
ちょっとした
高台にのぼるだけで、
空を見上げると
地上の灯りに邪魔されず、
とてもきれいな月や星を見ることが。

今日の筑後地方は、
なんとか雨がやみ、
雲の合間に時折、
月が顔を出します。

顔を出すたびに
次第に月が欠けていく。

素人ながらに、
なんとか写真に
撮ることができました。
これ、デジタルカメラです。
リコーCX4。

高校2年生の息子と、
一緒に空を眺めて30分。
「いいもの見れたね」とは、
息子の弁。
Contact
お問い合わせ