9月19日、日曜日。
三連休のなか日。午前10時。
今日は、(社)山門青年会議所
OB会有志での長崎への懇親旅行。
写真は、道中の
佐賀県、金立サービスエリア。
土日祭日は、
高速道路1000円。
高速道路も混んでいますが、
サービスエリアは、
なおのこと大騒ぎ。
朝10時でこの状況。
また、今こそ、
かき入れ時と
「これでもか」の「坂本龍馬」。
「福山龍馬」が
至る所で目立っています。
NHKでは、今週は
龍馬とおりょうの新婚旅行。
龍馬が殺害されるまであと一年。
NHK「龍馬伝」もいよいよ
クライマックス。
商売も佐賀県、長崎県、
気合いが入っています。
無事、長崎市内に到着。
「長崎新地中華街」に
着きました。
ちょっと早い時間ですが、
お昼は中華料理となりました。
おりからの中華街は、
旧暦8月15日の
「中秋節」のお祝い。
ちょうちんでとても賑やか。
入ったのは、
中華街のほぼ真ん中にある、
四川料理「西湖(せいこ)」。
続くときは続くものです。
中2日で、またも四川料理(笑)。
まずは、前菜。
蒸し鶏と焼き豚。
定番。
「えびチリ」。
四川料理とは言っても、
とても日本人受けするように
料理されています。
辛味も香辛料もとても控えめ。
こども達が
3人いましたので、
とても助かりました。
とり肉、ピーマンと
カシューナッツの炒め物。
最後は、「八宝菜」。
辛味も香辛料も
控えめでしたので、
大人にはちょっぴり
物足りなかった
のですが、
のですが、
子供達は大満足です。
そこで、やっぱり大人達、
昼から頼んでしまいました(笑)。
「儀狄(ぎてき)」という紹興酒。
中国で最初にお酒を造ったと言われる
人物が「儀狄」。
陳年3年ですから、3年熟成もの。
ちなみに中国のお酒は、
黄酒(ホワンチュー)と白酒(パイチュー)が
有名。黄酒は醸造酒で白酒は蒸留酒。
浙江省で出来た黄酒を紹興酒。
長期熟成させた黄酒を老酒(ラオチュー)。
要するに、黄酒=紹興酒=老酒。
同じと考えてもらってOK。
長崎中華街、長い歴史の中で、
中華料理を日本人の好みに
しっかり仕上げています。
子供も満足、大人も満足。