菊美人酒造

会津若松で容保公の扁額をみる  末廣、嘉永蔵  

IMG_2015.jpg

2013年12月某日。
福島県への酒造研修の折り。
 
会津銘酒「末廣」、
嘉永蔵にて、研修、見学。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

IMG_2017.jpg

末廣酒造は、創業1850年。
当主は、七代目、新城猪之吉氏。
「猪之吉」は、代々の襲名。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

IMG_2018.JPG

新城家の素封家ぶり、
度肝を抜かれた。
 
松平容保(かたもり)、
野口英世、
徳川慶喜の直筆の書
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

IMG_2022.JPG

会津若松に行ったら、
必ず嘉永蔵をおとなうべし。
 
中でも松平容保公の扁額には、
目を奪われた
京都守護職まで勤め上げた容保公。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

IMG_2025.JPG

容保公の功罪を語る歴史家は多い。
歴史の結果をもって、
原因を語るのはそもそも卑怯だ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

IMG_2033.JPG

どのくらい卑怯かというと、
経済評論家が成功の秘訣とかいって、
成功した人を褒めそやすのと同じくらい。
もしくは、宝くじに当たった人に、
当たる秘訣を聞いて、
みんなに買えとあおる
財団法人日本宝くじ協会と同じくらい卑怯くさい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

IMG_2041.JPG

意図をもって世の中を悪くしたい、
なんて思う人間はいない。
「歴史に成功と失敗はあっても、
善と悪はない」とは、
浅田次郎だったか。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

IMG_2024.JPG

後日談だが、最近東京にて、
所蔵家の新城社長に、
容保公の評を伺うことができた。
「会津には、容保公のことを
悪く言う奴はひとりもいねぇ」だそうだ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

IMG_2026.JPG

墨痕淋漓(ぼっこんりんり)。
淋漓たる墨痕とでも
いうのであろうか。
扁額の筆の勢いに
容保公の背筋の様を見る思いがした。