コンテンツにスキップ
菊美人酒造
Close Trigger
MENU
TOP
菊美人の酒造り
四季の酒
菊美人酒造と北原白秋
ご購入
蔵だより
受賞歴
会社概要
お問い合わせ
メニュー
TOP
菊美人の酒造り
四季の酒
菊美人酒造と北原白秋
ご購入
蔵だより
受賞歴
会社概要
お問い合わせ
11月 21, 2013
いっきに紅葉 菊美人、晩秋の風景
新着投稿
3年ぶりのアンドサケフクオカ 2022年 5月 6/7/8
Read More »
蔵開き終わりました。感謝。2022/03/21
Read More »
シャトルバス時刻表 いよいよ明後日、蔵びらき
Read More »
再告知!2022年3月19土曜・20日曜に 菊美人の酒蔵びらき開催します
Read More »
2022 菊美人の蔵開き
Read More »
年末年始のお知らせ
Read More »
醸造祈願 日本酒の日の櫛田神社
Read More »
Prev
前のページ
雲海を眺めて思索する 機内にて
次のページ
ジブン手帳 手帳選びが楽しい季節(1)
Next
2013年
11月20日、水曜日。
早朝。
菊美人の庭。
窓からこぼれる
朝の真っ赤な日差しで
目が覚めました。
菊美人の庭の紅葉が、
赤く染まりました。
昨日まで、
気づきませんでしたから、
急に色付いたようです。
背振の初冠雪も
昨日の19日だったようで、
例年より20日も早いとのこと。
今年は、この前まで半袖だった。
秋を通り越して、
冬がやってきた感じ。
菊美人の紅葉も、
20日近く早い。
いよいよ、
酒造りが始まります。
忙しくなるなぁ。
侘びつつも
酒の粕焼く
冬紅葉
椎本才麿
Prev
前のページ
雲海を眺めて思索する 機内にて
次のページ
ジブン手帳 手帳選びが楽しい季節(1)
Next
TOP
菊美人の酒造り
四季の酒
菊美人酒造と北原白秋
ご購入
蔵だより
受賞歴
会社概要
お問い合わせ
メニュー
TOP
菊美人の酒造り
四季の酒
菊美人酒造と北原白秋
ご購入
蔵だより
受賞歴
会社概要
お問い合わせ
Facebook
Instagram
Shopping-cart