菊美人酒造
Close Trigger
MENU
TOP
菊美人の酒造り
四季の酒
菊美人酒造と北原白秋
ご購入
蔵だより
受賞歴
会社概要
お問い合わせ
メニュー
TOP
菊美人の酒造り
四季の酒
菊美人酒造と北原白秋
ご購入
蔵だより
受賞歴
会社概要
お問い合わせ
1月 15, 2012
夜のはりまや橋 高知研修出張(4)
新着投稿
3年ぶりのアンドサケフクオカ 2022年 5月 6/7/8
Read More »
蔵開き終わりました。感謝。2022/03/21
Read More »
シャトルバス時刻表 いよいよ明後日、蔵びらき
Read More »
再告知!2022年3月19土曜・20日曜に 菊美人の酒蔵びらき開催します
Read More »
2022 菊美人の蔵開き
Read More »
年末年始のお知らせ
Read More »
醸造祈願 日本酒の日の櫛田神社
Read More »
Prev
前のページ
青年の英知と勇気と情熱 2012年 山門青年会議所新年祝賀会
次のページ
53年目の新年祝賀会 酒類業界新年賀詞交歓会
Next
2011年
12月6日、
夕方5時。
四国、高知市内。
本日の逗留先は、
西鉄イン高知はりまや橋。
高知市内のど真ん中。
懇親会前に散策。
近くのコンビニエンスストアの
酒コーナー。
「松翁」「豊の梅」
「土佐鶴」「司牡丹」。
しっかり土佐酒もラインアップ。
市内には路面電車も走っていて、
いい感じです。
これは「はりまや橋」の風景。
日本三大がっかりスポットと
聞いていただけに、
記念撮影もできて、
それなりに満足(笑)。
さて、これから懇親会。
すさまじかった。
次号へ続く。
Prev
前のページ
青年の英知と勇気と情熱 2012年 山門青年会議所新年祝賀会
次のページ
53年目の新年祝賀会 酒類業界新年賀詞交歓会
Next
TOP
菊美人の酒造り
四季の酒
菊美人酒造と北原白秋
ご購入
蔵だより
受賞歴
会社概要
お問い合わせ
メニュー
TOP
菊美人の酒造り
四季の酒
菊美人酒造と北原白秋
ご購入
蔵だより
受賞歴
会社概要
お問い合わせ
Facebook
Instagram
Shopping-cart