コンテンツにスキップ
菊美人酒造
Close Trigger
MENU
TOP
菊美人の酒造り
四季の酒
菊美人酒造と北原白秋
ご購入
蔵だより
受賞歴
会社概要
お問い合わせ
TOP
菊美人の酒造り
四季の酒
菊美人酒造と北原白秋
ご購入
蔵だより
受賞歴
会社概要
お問い合わせ
11月 18, 2011
11月、秋洗いが始まりました 菊美人の酒造り
新着投稿
シャトルバス時刻表 2025.3/15・16蔵開き
Read More »
再告知!2025年3月15土曜16日曜に酒蔵びらき開催
Read More »
酒蔵びらきを3/15・16に開催します。
Read More »
リニューアル商品の先行販売!
Read More »
新年新酒の予約販売開始!
Read More »
シャトルバス時刻表 2025.3/15・16蔵開き
Read More »
再告知!2024年3月23土曜24日曜に酒蔵びらき開催
Read More »
トップ記事
北原白秋と菊美人
菊美人の四季
菊美人の酒造り
お酒の学校
酒の小道具
福岡県酒造組合
菊美人ブログ
菊美人の飲める店
ボランティア
海外 中国
海外 台湾
海外 韓国
禁煙日記
その他記事
Prev
前のページ
黄色がまぶしい花、ツワブキ 菊美人の四季
次のページ
おいしい秋の日本料理 福岡市某所「なか中」
Next
11月1日、火曜日。
朝8時。
菊美人の蔵にて。
静かだった蔵の中が、
動き出しました。
いよいよ酒造りの準備。
蔵人たちが
やってきました。
「秋洗い」が始まります。
「秋洗い」とは、
酒造りを目前にして、
秋の季候のよい時季に、
酒造りの道具や蔵の中を
文字通り、
洗うようにきれいにすること。
大切な作業です。
酒造りの道具を、
補修、洗浄、煮沸、
渋引き、乾燥、。
これから二週間、
杜氏をはじめとする蔵人で
徹底的に、磨き上げます。
Prev
前のページ
黄色がまぶしい花、ツワブキ 菊美人の四季
次のページ
おいしい秋の日本料理 福岡市某所「なか中」
Next
TOP
菊美人の酒造り
四季の酒
菊美人酒造と北原白秋
ご購入
蔵だより
受賞歴
会社概要
お問い合わせ
TOP
菊美人の酒造り
四季の酒
菊美人酒造と北原白秋
ご購入
蔵だより
受賞歴
会社概要
お問い合わせ
Facebook
Instagram
Shopping-cart