菊美人酒造
Close Trigger
MENU
TOP
菊美人の酒造り
四季の酒
菊美人酒造と北原白秋
ご購入
蔵だより
受賞歴
会社概要
お問い合わせ
メニュー
TOP
菊美人の酒造り
四季の酒
菊美人酒造と北原白秋
ご購入
蔵だより
受賞歴
会社概要
お問い合わせ
4月 10, 2011
馬酔木の花 菊美人の四季
新着投稿
3年ぶりのアンドサケフクオカ 2022年 5月 6/7/8
Read More »
蔵開き終わりました。感謝。2022/03/21
Read More »
シャトルバス時刻表 いよいよ明後日、蔵びらき
Read More »
再告知!2022年3月19土曜・20日曜に 菊美人の酒蔵びらき開催します
Read More »
2022 菊美人の蔵開き
Read More »
年末年始のお知らせ
Read More »
醸造祈願 日本酒の日の櫛田神社
Read More »
Prev
前のページ
最後の総会、大牟田法人会瀬高支部 瀬高町 料亭可志久
次のページ
あっというまの500号 祝!ブログ500号達成
Next
3月27日、日曜日。
菊美人の玄関先の様子。
「あしび」が
たくさんの白い花を
つけています。
「あしび」は「馬酔木」と
書きます。
有毒で馬が食べると酔って
足が萎えたことから
この漢字の由来。
スズランの花のような
釣り鐘型の小さい花を
いっぱい咲かせています。
わが背子に
わが恋ふらくは
奥山の
あしびの花の
今盛りなり
「万葉集 作者不詳」
近くに行くと
花の香りが高い。
いくつもの花がとても
愛らしい。
Prev
前のページ
最後の総会、大牟田法人会瀬高支部 瀬高町 料亭可志久
次のページ
あっというまの500号 祝!ブログ500号達成
Next
TOP
菊美人の酒造り
四季の酒
菊美人酒造と北原白秋
ご購入
蔵だより
受賞歴
会社概要
お問い合わせ
メニュー
TOP
菊美人の酒造り
四季の酒
菊美人酒造と北原白秋
ご購入
蔵だより
受賞歴
会社概要
お問い合わせ
Facebook
Instagram
Shopping-cart