2015年2月17日、火曜日。
                
                昨年を振り返ると、
                
                中国、北京に二度出張。
                
                お土産に頂いたのが、この本。
                
                なんと、本の装丁をしたカレンダー。
                
                「故宮日歴」。
                
                北京の故宮博物館が
                
                出版する本。
                
                見開き1ページが、
                
                1日ごとのカレンダーになっている。
                
                見開きの左のページには、
                
                故宮(紫禁城)所蔵の宝物が
                
                日替わりで掲載。
                
                右のページは暦。
                
                暦の漢数字は所蔵する
                
                書物の中から集めた字
                
                という凝りよう。
                
                洋の東西を見渡しても、
                
                博物館がこんな充実したカレンダーを
                
                創っているのは見たことがない。
                
                ほとほと、感心してしまった。
                
                値段は六十六元(日本円で1200円)。
                
                この内容でこの安さ。
                
                (ちなみに日本でインターネットで
                
                購入すると4530円。)
                
                今年は、この本のおかげで、
                
                毎日、日ごとにめくることが
                
                楽しみでしかたがない。