菊美人酒造

中華料理と菊美人   福岡天神、四川料理「三鼎(さんてい)」

P1040980.jpg
8月4日、午前10時。
福岡県みやま市瀬高町。
菊美人酒造、検査室。
本日午前中は、
福岡国税局の鑑定官室、
辻博之鑑定官をお迎えして、
初呑切(はつのみきり)の二日目。
酒税の納税ということもあって、
酒造業界の監督官庁は財務省。
財務省下の国税局には、
酒類の官能検査、つまり利き酒の
プロの先生方がいらっしゃいます。
私も国税庁の滝野川醸造試験所で
利き酒の勉強をしました。
P1040982.JPG
辻先生からも、
概ね良好のご指摘。
また、
菊美人大吟醸、
九州男児本醸造、
菊美人特別純米酒などの
市販酒についても、
評価、今後の方向性について
ご指摘を頂く。
P1040983.JPG
今年製造のお酒、
そして市販酒についても
きちんとした酒質、
目標としている味でした。
これで、初呑み切りは終了。
ほっと一息です。
P1040984.JPG
さて、その日の夕方6時。
ところ変わって、
福岡市天神、ショッパーズ裏、
天神5丁目交差点近く。
四川料理「三鼎(さんてい)」に
やってきました。
ご紹介を受け、菊美人を
おいて頂くことが決まりました。
中華の四川料理が、菊美人の
どのお酒と合うのかを
食事をしながら打合せ。
P1040986.jpg
四川料理といえば、
「香辛料が多く、痺れるような辛さ」という
イメージが強かったのですが、
素材の風味を活かした、
辛くない料理も沢山あることが
わかってきました。
本日が2回目の打合せ。
前回、合計6種類の菊美人を
持ち込んで、「冷や」で飲む
菊美人の種類を決めました。
今日は、お燗をした菊美人を
選ぶことにしています。
P1040988.JPG
「三鼎(さんてい)」は、
中国からの留学生の方たちも
多く訪れるお店。
支配人の王さんをはじめ、
料理長、スタッフの方、
全員中国の方々。
とてもおいしくて、
リーズナブルなところが
評判を呼んでいます。
店内もとても清潔。
P1040989.JPG
この日も、中国からの留学生が
2組食事に来ていました。
本場の方も認めるおいしい食事。
これは、イカとそら豆を
高菜を混ぜて炒めたもの。
お酒のつまみとして出てきました。
P1040990.JPG
これは、たらばガニと
ネギ、ショウガの炒め物。
温度計で実際に測りながら、
燗をつける温度を色々変えながら、
菊美人の特別純米酒と
上撰の2種類を飲んでみます。
お酒の温度帯は、45度から
50度とやや熱めの燗が、
中華には良いようです。
特別純米も上撰も
とても中華に合います。
P1040991.JPG
これは、烏骨鶏と薬用人参の
スープ。とてもダシがおいしくて、
素材の味が効いていて抜群。
夏バテ防止にもピッタリ。
とてもおいしかった。
結局、燗付けのお酒は、
上撰と特別純米の2種類。
冷酒で、純米生酒が候補。
近々決定します。ご期待を。
福岡市中央区天神4-5-13天神豊ビル
092-731-1180